マガジンのカバー画像

楽つぶ(たのつぶ)

290
楽しく活動マガジン つぶやき版は、楽しく活動マガジンと同じルールです   参加希望の方は以下の記事にコメントしてください
運営しているクリエイター

#ふるさとを語ろう

楽しく活動マガジン つぶやき版を開設しました
参加希望の方は本記事にコメントしてください

楽しく活動マガジン つぶやき版
https://note.com/jolly_eagle607/m/mc11a9219fd04

遊星
4か月前
19
+1

西宮少年合唱団、メンバー募集中!!うまいとか下手とか置いといて、歌好きな人集合〜…

https://hanaprime.jp/language-flower/magnolia/

ええーー⁉️木蓮って、、世界最古の花なのー!⁉️

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます。

【続】自らの日常生活の具体的行動、ずっといる内集団規範などの暗黙理で臨むのはメンタル⚠️
私個人で、にたものをさがすの
役職、仕事や学歴などの履歴、社会的に貢献した建前としての顔
【ぜーんぶ扱わない❣️】

誰と接してるかなんて、わからないから❗️

だからこれがメンタルケアの1先手🦆

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます。

朝焼け 靄がかえって うれしいな 眩しすぎない 情けなさってさ、沁みるよね 心の青さが未だ足りないと自らに思ったから、【情けない】ってことばになったんじゃないかな?💙 その痛感が意味反転を起こす 心が青くあればあるだけ、実年齢に関わらず、その人は生き生きしてるよ、絶対に❣️

💙「ごめん、コドモブルー❗️私、間違ってた!おもてなし、表なしでも素敵だわ💙」

🩵「えぇ、ほんとー❓なんでー?」

💙「コドモブルーもそう、オトナブルーの裏方。オトナブルーも色々裏方をやってみてね、表の人の大切さと大変さがわかったの🥰ありがと!」

🩵「そういうとこ、だいすき❤️」

最もこわいものってね、夢からさめない夢にいるのに、自らが現実にいる全てだと感じてることかもね

だから青二才は上記をいつも【私だけの考えかもしれない】という考えを信じながら、【自らの考えだけに執着していないか】を疑うの❤️

疑い深い以前の青二才は、私も誰も何も信じていなかった💦