マガジンのカバー画像

楽つぶ(たのつぶ)

286
楽しく活動マガジン つぶやき版は、楽しく活動マガジンと同じルールです   参加希望の方は以下の記事にコメントしてください
運営しているクリエイター

#学問への愛を語ろう

楽しく活動マガジン つぶやき版を開設しました
参加希望の方は本記事にコメントしてください

楽しく活動マガジン つぶやき版
https://note.com/jolly_eagle607/m/mc11a9219fd04

遊星
3か月前
19

https://youtu.be/ucR8y5BaLLE?si=u9thC_tcjOXVkgEm
恋さいこう❣️「当たり前に恋をしろ❣️」これはね、恋が愛になるものだけを詠うものじゃない気がするの❤️【愛が生まれるのは1人から】って書いてるし。これは自愛✖️情愛等かな?💙そして日常に愛をしらないと恋もできない?愛恋と恋愛の往還や❣️🤭💜💎

昨夜の満月は白っぽかった

今宵の満月🌕はより黄色を帯びた

満月🌕さん、言い方をかえたら【みつき】だね🤣

いま、【みつき】つながりで調べてたら、、黄月英、諸葛孔明が妻が出てきたべさ🤣💛
https://dengekionline.com/articles/119009/#:~:text=%E6%98%A8%E5%B9%B4%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%97%E3%81%A6%E8%B3%9B%E5%90%A6,%E5%BA%83%E3%81%8F%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

ミステリという勿れが大人気でさ、、本を読んでてさ、、あぁ💡って。
整くんはグレゴリーベイトソン先生みたいなことを多く言ってるんだよ🥰
いま本を読んでいて、妙に納得できた😊
ベイトソン先生の時代がきたかもしれない❤️先生の考えが求められてるんだ、この和暦でいうと【令和】の時代に💘

https://youtu.be/_y4io-izVWQ?si=3lbdmurkyMWT8SHs

やっぱりそれしかないですね😂
苦痛を和らげるために、よりひどいことを望むのはまずい(⌒-⌒; )

された側は普通に傷ついているってだけ。病んでるかどうかは、また別の話なんだ、きっと。

不適切にもほどがある、最終回😊
本日楽しみ😌
ところでね、このドラマ
脚本家がクドカンで元々めちゃ好き
最終回がないなんて、最高じゃん!ってセリフ、最好💖
最期をわかってしまった彼は絶望し、どうしようもない死を未来の命につなぐ
【やまだようこ著作集 喪失の語り】に私はつなぐ❣️

悪魔の証明 開く間の照明はコンテクストと包みの内外両方 【この証明は難しい】? 皆が言う包みの中で、言わ【ない】誰かを証明するのは? 同じく皆が言わない包みの内で、言わずにおけ【ない】微々たるものが照らす、言わぬ全員が悪魔の証明を常にしてるという「包外から包内をみた証明」は?

最もこわいものってね、夢からさめない夢にいるのに、自らが現実にいる全てだと感じてることかもね

だから青二才は上記をいつも【私だけの考えかもしれない】という考えを信じながら、【自らの考えだけに執着していないか】を疑うの❤️

疑い深い以前の青二才は、私も誰も何も信じていなかった💦