マガジンのカバー画像

楽つぶ(たのつぶ)

286
楽しく活動マガジン つぶやき版は、楽しく活動マガジンと同じルールです   参加希望の方は以下の記事にコメントしてください
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

いやいやで来ていた教え子が・・「それでもオレ、ここに来て青二才先生に教わってるからできてるんだ・・来て良かった」と母親に吐露したらしい。お母様もよろこんでいた。それは「辛いことを越えていくために、誰かに頼ることを辛いながらもよかったと実感したこと」を成長に想えたからだと想う。

生き残るってことばって、生が辛くて、死が負けみたい💦
辛いから勝ち?いなくなったら負け?
生死とも【性辛説】なのかも🤣
この世から消えるのを【のこらない】【たちさる】って考え。まさに生きてしか死を見つめられないっていうベクトル🤔
辛いに【一という自己位置】を足したら、【幸】か😂

+1

西宮少年合唱団、メンバー募集中!!うまいとか下手とか置いといて、歌好きな人集合〜…

【続】私は、その人に権力以外の魅力がないとは断じて想ってない❣️
その人が思い込んでるの
私には権力しかないって😭
そんな悲しいこと、言動と行動にうつさないでほしい🌙

自分に長い間ついてきてくれてる人がいるならわかるはず♡
共にいる理由に、権力だけでは説明がつかないってことに

さびしがりやでも甘えても頼ってもいいんじゃない?
頼ることが恥なら、人に何かを任せた時点でもう敗北の歴史
恥なわけはないっていう証明だよね😊
頼ることができれば、信頼もされる
私は少しずつしてる
年齢無関係
権力を理由にしてしか甘えられないなんて人は本当にたくさんいるけど【続】

こないだ記事に上げた日本政府による投資詐欺の件、やはり各メディアで取り上げられるような問題になっている。この記事では悪徳商法と断じている。論点は同じ。何が「預金から投資へ」だ。国が国なら暴動が起きるような案件だ。
https://www.moneypost.jp/1139257

文志
1か月前
27

いや、マジでこのタイトルのkindle本作ろうかなw なんか我ながら秀逸なタイトルが浮かんだと喜んでるいるのだけど、AIが作ったキャッチコピーのセンスがまた素晴らしい。

しかし、今日の東証は業種別で見ると、全セクター値下がりしている(笑)まぁ基本的には買い場なんじゃないかとは思うが。

文志
1か月前
28

みなさん、、紹介した記事の大元の記事を、、私なんかの文章より、、読んでほしい🩷🤣
紹介した記事だけがnoteでみられるって気がしておりまして
紹介された記事をリールみたいに発動できないかなーnote運営のみなさま💞

お頼み申します!これじゃ紹介しても、うれしさハーフなり😭

https://hanaprime.jp/language-flower/magnolia/

ええーー⁉️木蓮って、、世界最古の花なのー!⁉️

昨夜の満月は白っぽかった

今宵の満月🌕はより黄色を帯びた

満月🌕さん、言い方をかえたら【みつき】だね🤣

いま、【みつき】つながりで調べてたら、、黄月英、諸葛孔明が妻が出てきたべさ🤣💛
https://dengekionline.com/articles/119009/#:~:text=%E6%98%A8%E5%B9%B4%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%97%E3%81%A6%E8%B3%9B%E5%90%A6,%E5%BA%83%E3%81%8F%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

図書館戦争、ブラッディ笠原編、、笑える、、笑えないから?🤣笑える🤣

明日ベイトソン先生の書くねーねるねるねーるねー落ち込んでるし、悩みもあるし、波もある私。波は誰しもある。そして、その波が誰しもにあるのだから他の人に波がなぜあるのか?とは責めない、絶対に。ただこうは尋ねるかな?😊「私はあなたがみえない。急にどした?何かあったの?」と。

おはようございます 今日もギャン泣きです、、まぁがんばります