見出し画像

メタカードについて思う事

やあみんな口癖は『〇〇はメタ貫通できるパワーがある』のもののべです。 
今回は今荒れてる火山問題について4年くらい前からずっと思ってた事があるんで今回は記事って感じで書いて行きたいと思います。

そもそも何故こういう問題が起きるのか

他のタイトルと比べてメタカードに関してバトルスピリッツは炎上しやすいイメージです。それは何故か。バトスピというゲームの環境デッキは大きく分けて3パターンに分かれると思ってます。

◎メタカードを使う必要がなくデッキ単体のパワーを相手に押し付けるデッキ

◎メタカードで相手の行動を縛りつつ自分の動きを少しずつ通して行くデッキ

◎時代遅れのデッキに新しく出たメタカードを突っ込んで無理やり自分の火力出すデッキ。

まあだいたいのカードゲームと一緒ですね。
基本このどれかに当てはまると思います。
しかし、他のカードゲームとは大きく違うのがバトスピのメタカードの性質です。

◎耐性がついてて触れない。

◎カードの種類が多いのにカード指定除去が少ない

これ!!!!!!!
メタカードという相手の動き縛るカードに耐性がついてるんですよ!!皆さん!!!!
この要素がバトルスピリッツのメタカードがとても強い原因の二つです。
そして公式はたまーにピンポイントのメタを刷り、新しいデッキや古いデッキを巻き添えにしてきます。そのカードはだいたい耐性持ち

そりゃ文句の一つも出るって。

今回の火山は例外ですが、前に話題になったバタフライジャマーがそれに当てはまります。だって触れないんだもん。貼られたら除去できないから一生そのメタと付き合わなきゃ行けないんだぜ。辛くないか、、、

続いて2個目。

こいつらが2個目に主に当てはまります。
除去できないデッキは詰むとよく言われていますね。ヘクトルに関しては手元とかいう場所にいるから除去できなくて終わり。火山に関してはネクサスだから比較的処理しやすいけど処理できる札や手札保護の札でなんとかできるんで割となんとかなると思いますが、処理できないと詰むデッキはありますね。ネクサス割りを入れるスロットがないデッキはかなりきつい一枚だと思ってます。

という用にカードの種類とかゾーンがめちゃくちゃ多いのにカード指定除去みたいなのがないからどうしても出せるだけで詰むみたいな試合が生まれちゃうんですよね、、、。これがプレイヤーのストレスをさらに引き上げてる要因です。

ではここまででメタカードについて話しました。ここからはこのメタカード問題でみた意見を見てみましょう。

メタカード問題が起きた時によくある意見。

じゃあメタカードを対処できないデッキを使わなければいいじゃんwwwww








当たり前だろーがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぉぁ

いいか?お前がやってる事は彼女や彼氏の事を愚痴ってる赤の他人に『そもそも付き合わなきゃいいじゃんw』って言ってるのと変わらんぞ!!!普通にやめろ!!!

対策すればww、ケアすればwww






対策されたりケアされた上でそれでも強いから使ってるし使われてんだよ!!!!!!

使われてる側がケアどうのこうのって話すんのはわかる。ただ使ってる側がケアだのなんのって言うのはどうなん?てかね

そもそもジャマーとか火山とかその他メタカードはケアさせてる時点で100点の動きができないのが辛い

っていう話。ケアさせてる時点で強いんだよこれらのカードはさ。自分は火山使ってる側ですがどんなに上手いプレイヤー相手でも火山、バチマン貼れたら普通に嬉しいもん。そりゃそうよ。正直になれよ。
この問題は4年くらい前、想獣が環境にいた時くらいから見かけていましたが、こういう意見見るたびに、想獣側の僕はなんで使う側がそんなマイナス感情で使ってるんだと一生思ってました。

誇りを持ってメタカード使え。その方がむしろ清々しい。

最後に

ここまでメタカードについて話してきましたが、別にこれらのカードに制限かけろ!!とかは思いません。正直環境に関しては与えられた環境を楽しむしかないんで。ただメタカードに関してケアだの対処だのなんだの言ってる人に対して想う事がとてもあったので今回は記事にしました。(もはや愚痴ですが)
実際僕も一緒にバトスピしてるときに言われた時は指を振ってました。

げきりんがでました。


というかんじです。たまには自分と違う意見の人も受け入れてあげましょう。
ここまで読んでいただきありがとうございました。皆さんはメタカードが原因で喧嘩にならないようにしてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?