見出し画像

私、恐いんですけど、超怖い!

私、恐いんですけど。

自然農で家庭菜園をしています。

季候も良いので、ママチャリで出動!

訳ありで、ママチャリ!

暑さも少し和らいで、汗をかくこともなく、気持ち良くママチャリでGo(!)

車で行くのと比べたら、倍は掛かるけれど、キョロキョロしながら走るのも悪くない! 

負け惜しみ! でも、マジ、気持ち良いのも確か。

ママチャリに乗るのも久しぶり
ママチャリ、
あって良かった!

ルンルン気分を味わうのも、下り坂の時、
世の中、下り坂ばかりではゴザンセン、しっかり、上り坂もあります!

上昇気流にドンドン乗ってることもある。みんなある!

人生の上り坂は最高。有り難いと、手を叩いて喜ぶ!

しかし、
ママチャリでの上り坂はキツい!
大きな橋を渡るので、そりゃ、だらだら坂は根性試されます。

もうダメ。
限界!でも、もう少しで橋、もうひとこぎダゼ。

と言い聞かせて、登り切ります。頑張ったね。体力ポイントゲット!

大きな川なので、
橋の欄干、高所恐怖症の私はちと、恐いですが、気持ち良い!
のんびり川を眺めて、渡ります、恐いけど。

橋を渡れば、下り坂!有り難い、嬉しい、最高、ちむどんどん!

帰り、上り坂です。

ずっと、自転車道が有るわけでもなく、左側をゆっくり走るところも有る。

ダッダッダッダッ、来たあ、
後ろから来たぁ、デカいトラック来たぁ。

凄くデカい。
タイヤの下に入ってしまうほどデカい!
このオバチャン、
引っ掛けたら大変とゆっくり走ってくれてるだろうけど、凄い早さで近づいて来る。

いつも、この道は抜け道のようで、大きなトラックは良く通る。いつも、

バックミラーで見ても、恐い!速く走れって、追っかけてくると、私は感じてる。

それが2台がつるんでくる。来たぁ、2台来たぁ。

私、恐いんですけど。マジ、恐いんですけど。

恐いのは私だけではないですね。

運転手さん、ゴメンナサイ。ご迷惑おかけしています。

まだ、もう少し、ママチャリ!

気を付けます!

よろしくお願いします。

人生も上り坂は、しんどいと言うことですね。しんどく頑張っているときは、上り坂ね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?