見出し画像

【2024J1㉑vs町田】だけど涙が出ちゃう、チャカチャカで勝てそうだったんだもん・・・


1.はじめに

 久しぶりにスタジアムで泣きそうになりましてん。
 だって、チャカチャカで勝てそうだったんだもん・・・。

 黒田監督の言わはる、チャカチャカ(無駄なパス回しのことだろう)とは文脈がちゃうんでしょうけど、ガンバは町田に対してボールと試合を支配して勝てそうやったんですよねー。

 なにがこんなに悔しいかと言うたら、黒田監督が否定するサッカー(チャカチャカ)で町田をちんちんにできそうやったのに!って感じですわ。完全に好みの話ですが、町田の完全合理主義的なサッカーより、ガンバのボールを大事にし、「ボール・試合・相手を支配する」サッカーがめっちゃ好っきゃねん。

2.ガンバのねらい

2−1ガンバのボール非保持

 まずはスタメンです。ガンバは前節から2人チェンジ。ネタ・ラヴィ→ダワン、福岡→江川です。福岡は発熱と嘔吐でお休み。江川はルヴァンカップ(1●2琉球)、天皇杯(3○0福島)と2試合に先発していますが、リーグ戦は今季初先発です。

町田戦スタメン

 町田に対してボール非保持時のガンバは、ラインを高く保ちコンパクトな陣形でブロックを組みました。谷がボールを保持したら無視(ノープレス)、相手CBにボールが渡ると宇佐美とジェバリがプレスを発動させます。町田のダブルボランチで前進を許しかけますが、宇佐美がしっかりとプレスバックしてダワンと宇佐美で町田の宇野をサンドしてボールを奪取するシーンもみられました。

ガンバの守備

 また、ガンバがラインをコンパクトに保っているため、町田CBがフリーでボールを保持しても出しどころに困り、ただただボールを持っているだけ(ガンバに持たされているだけ)の状況を作り出すことができ、たとえ町田の得意なロングボールを蹴られてもガンバDFは狙い所が定まっているので町田の前進を許しませんでした。

ガンバの守備

 つまり、コンパクトなラインを高く保ち、町田のCBにボールを持たせれば良いってことです。しかも、町田のボランチもボールを持っても横に動かすだけで、ガンバのDFラインを混乱させるパスはできません。さらに、場面によって宇佐美・ジェバリが縦関係になり町田のボランチを監視するタスクもうまくいっていました。

 また、前節不安定だった山下のポジショニングが改善されていました。山下が相手のCBを気にしすぎるあまり、自分の背中に相手SBを入れてします現象が鹿島戦で複数回あったのですが、町田戦では自分の前でSBを見ることができるポジションをとることで、町田の前進を阻止しました。さすがポヤトス監督、改善点を見逃さず仕事をきっちりしてくれます。

2−2ガンバのボール保持

 町田に対するガンバは、後ろを3枚にしてビルドアップを安定させました。今までは中谷・福岡の2枚で前進をしていましたが、どうしても相手2トップと同数になることが多く相手プレスに負けてしまうことも多々ありました。

3枚ビルド

 そして、福岡の体調不良で出場した江川がとても効いていました。左利きの江川は同サイドの黒川へ欲しいときに欲しい場所にボールを送ることができていました。この試合の守備・攻撃をみても決して福岡の代役ではなく、スタメンを争う位置まで上がってきたように思います。

 そして、ガンバの狙いは町田の望月ヘンリー海輝です。彼はサイズがデカく身体能力はありそうなのですが、対人守備と守備のポジショニングがイマイチ。望月に対してウェルトンは1対1で完勝でした。また、町田の望月は攻撃時に高い位置をとります。しかしボールをロストすれば、町田の右サイドの広大なスペースがあり、後ろはCBの2人だけという場面が多々ありました。

 このようなことから、ガンバのこの試合のプランは、「町田CBにボールをもたせる」「コンパクトかつハイラインを保つ」「ウェルトンにクリーンなボールを届ける」だったと思います。その狙いが見事にハマったのが前半9分のガンバの先制点でした。

先制点

  深さと幅を使い、ハーフスペースを経由してラストパスorシュートというのが、滞りなく前半33分まで気持ちいいくらいに出せていました。まさにポヤトス監督が言う「オーガナイズ」をガンバの選手が表現。最高の序盤でした。

 しかし、前半33分に半田陸が警告2枚で退場。

3.10人のガンバ

 10人となったガンバは守備時は【4−4−1】でブロックを組みます。ワントップにジェバリ、サイドハーフに宇佐美。ゴール前では体を投げ出してシュートブロック。51分には江川がシュートブロック。10人の選手が全員が足を止めずに最後まで走り切りました。

 また、10人になってもボールを保持を捨てません。ビルドアップ時には宇佐美が町田の2トップ脇に落ち、黒川が幅を取りながら高い位置へ移動します。黒川とウェルトンの推進力。ダワンと鈴木徳真が前と後ろを繋ぎ、また鈴木徳真は後ろの選手があがる時間を相手のプレスに負けずボールキープ。坂本一彩のポストプレー。アラーノの強度。試合終盤には中谷がサイドからのクロスに合わせようと、PA内まで進入。なんとかゴールを奪おうとする気持ちが伝わってきました。

 このような気持ちを見せたプレーが、スタジアムに一体感を生んでくれました。選手とサポーターが繋がった試合となりました。

4.おわりに

 1−3と負けてしまいましたが、勝ち点差はまだ5です。残り試合は17もあるので、最後は町田を上回ってくれると信じています。

 そして、土曜日にはパナスタでマリノスと試合です。マリノスは8連戦めで3連敗中。連敗中のマリノスは不気味ですが、良い流れを取り戻すには勝利しかありません。選手のリバウンドメンタリティに期待しています。

 めっちゃ悔しくて、まとまりのないレビューになりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。

 あっ。あと町田戦前に林大地の加入発表があり、ウォーミングアップ前に最プライズ登場!!タイトル奪取へのラストピースとなってくれることを願っています。

 ガンバれ!ガンバ大阪!!
 ではでは~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?