マガジンのカバー画像

ジョリオの居酒屋道

106
うまいつまみのある居酒屋を探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

自家製トルティーヤと【B by the Brooklyn Brewery】@日本橋兜町

1923年(大正12年)築の元第一銀行だったコンクリート造りの建物。 こちらホテルを併設している複合施設【K5】。 真夏の炎天下。 地下へ続く階段はまるで避難所へでも逃げ込んでいるような感覚になる。 地下に店を構える【B by the Brooklyn Brewery(ビーバイブルックリンブルワリー)】は1988年にブルックリン・ブルワリーの世界初となるフラッグシップ店。 コンクリート剝き出しで特に手をかけた感のない、シンプルな店内。 週末はウィークエンドランチセット

一升瓶のボトルキープあり【大衆酒場 かね夛】@錦糸町

錦糸町駅すぐ、京葉道路沿いに店を構える【大衆酒場 かね夛(かねだ)】。 縦長の店内はカウンターは立ち飲み利用、通路挟んで反対側はテーブル席となっている。ちなみに店内喫煙可。 ボトルキープは四合瓶だけではなく一升瓶もあり! ウインズ錦糸町がそばという場所柄もあってか、目印に馬のキーホルダーをつけているものもあったりする。 生中:594円 ハイボール:550円 テーブル利用の場合はお通し代として330円がかかる。 鳥刺しや大山鶏の南蛮漬けなんかもあったりして、鶏肉への

チャキチャキマダム【ドラゴンフライ クラフト ビア ホール】@清澄白河

清澄白河にあるクラフトビール専門店【DRAGONFLY CRAFT BEER HALL(ドラゴンフライ クラフト ビア ホール)】。 倉庫のような雰囲気のこちらの店舗はもともと製本所だった建物を改装したようだ。 BGMはジャズが流れ、ちょっと大人な雰囲気。 ビールはアメリカ、スコットランド、スウェーデン、イングランドのビールを9種類揃えている。 オーナーがビールの説明をしてくれる。 海外生活が長かったのだろう。英語を喋るかのような日本語なので、早口すぎて聞き取れないと