マガジンのカバー画像

アルゼンチンへ18000kmの旅<日本語版>

10
”プロツアーガイド Sr.Jokoとブエノスアイレス散策”を、頑張って翻訳しました。まだまだ未熟者ではございますが…観光スポット、歴史、文化、習慣などなど、おもしろ情報いっぱいで…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

サンタ・エビータの謎

「レコレタ墓地で感じた私の疑問:なぜエバ夫人とペロン大統領が一緒のお墓に居ないのだろうか???」ー この謎に Sr. Joko が答えてくださいました! ミステリアスなエビータの話は、連載ドラマにもなるようで。。面白そうです。。。 7月26日からだけど。。。”ST⭐️R+”って何だろう?(上の写真 広告) どこかのチャンネルかな?。。。アルゼンチンはTVのチャンネル数がとにかく多いのです‼︎ ハッキリした数は分かりませんが、60チャンネル以上あったのは確かです。それにプラス

Plaza de Mayoの記憶 その3:アルヘンティーノの愛国心

今回は、アルゼンチンにとって、非常に大きな傷となったテーマについてお話します。1976-83年、20世紀最後の軍事独裁政権の時に起きた出来事です。 五月広場には、「マルビナス諸島」までの距離を示す小さな道標があります。 「小さな」な道標なので、これが重大なことに関することなのかと不思議に思うかもしれませんが。。。レティーロ地区の広場に、主要な立派な記念碑があります。 道標に近づいてみると、島々のシルエットが見えてきます。 アルゼンチン沿岸から約500km、南大西洋に浮かぶ