マガジンのカバー画像

ブエノスアイレス散策

33
ブエノスアイレス観光のプチ情報です!
運営しているクリエイター

#建築物

エル・アテネオ : El Ateneo

この美しい本屋さんは、ブエノスアイレスのレコレータ地域にあります。 南米最大の書店であり、2008 年に、英国の新聞 The Guardian により「世界で 2 番目に美しい本屋」として選ばれ、2019 年には National Geographic によって「世界で最も美しい」と表現されたそうです。 書店は 2000 年 12 月 4 日に開店しましたが、この建物は 1917 年に着工し、1919 年 に完成、「グランド スプレンディッド劇場」として建設されたものです。

美しいアルゼンチンの国会議事堂:Congresso Nacional

アルゼンチンの立法最高機関。8年もの年月を経て1906年に建築されたグレコ・ローマン様式の建物。12,000 平方メートル以上の面積を持ち、世界最大級の建物です。 高さ85メートル、直径20メートルの緑色のドームがとても印象的です。建築当時は光沢のあるブロンズ色だったようですが、青銅製であるため時が経つにつれて現在の緑色に変化してきたということです。 内部は、大理石や銅の彫刻、赤い絨毯、絹のカーテンに彩られた絢爛な造りになっており、南に上院、北に下院があります。 「青の

[ブエノスアイレス散策] カビルド:Cabildo(旧ブエノスアイレス市議会)

カビルドは、五月広場に面して立つ、白塗りの壁が目立つ建物です。スペイン植民地時代の行政府として建てられ、独立後は市議会として使用されていたそうです。現在は博物館になっており、1810年に起きた五月革命に関する資料や、植民地時代の絵画や調度品などが展示されています。 2階のバルコニーから五月広場、カサ・ロサダが一望できます。