マガジンのカバー画像

ブエノスアイレス散策

33
ブエノスアイレス観光のプチ情報です!
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

Museo Evita:エビータ博物館

ブエノスアイレス、パレルモ地区にあるエビータ博物館。 "Evita"(エビータ)とは 1946年にアルゼンチン大統領となったJuan Perón(ファン・ペロン)氏の妻Eva Perón(エバ・ペロン)の愛称です。 アルゼンチンで最も有名なファーストレディです。1996年の映画「エビータ」はエバ役をマドンナが演じ、ご存じの方もおられると思います。また最近では、「SANTA EVITA」というシリーズが放送されています。 この博物館は エビータの没後 50 周年を記念して

アルゼンチンの「便利への変化」と「私の苦しみ」

以前、便利なカード ”SUBE”の話をしたことがありますが。。。”SUBE"は交通機関で使えるプリペードカードで、バス、地下鉄、電車、このカード一枚持っていれば支払いOKです。。。というか、現金が使用不可で、この "SUBE" がなければ乗れないのです。だから忘れずにチャージをしなければなりませんが、チャージさえしてあれば、とても便利!  それ以前は、バスはコインでしか支払えず、おまけにコイン不足だったのか、用意するのが結構大変でした。。。駅の近くでよく「モネダ〜、モネダ〜

気持ちの良い、都会の中のJardin Botanico!

今週末は ”Open House Buenos Aires" というイベントがありますよ! と友人が知らせてくれた。そういえ "La Ruralで月1回の ”Food Festa” もある。そしてまた、"La Feria de Turismo" というイベントもあるというお知らせも届いた! 。。。どこに行こうかな。。。🙄 ネットで調べたら、いつも通るたびに気になっていた建物がOpen House で見学できるということなので、土曜日はこれに決めた! 早速、出かけ、バスに乗