マガジンのカバー画像

Tango Argentino

13
アルゼンチンといえばタンゴ❣️ アルゼンチンタンゴを楽しみます♫
運営しているクリエイター

#歴史

"Cara Sucia" Casimiro Alcorta 作曲Orq. Francisco Canaro と(歌手) Lola Membrives (歌手) が演奏する古いタンゴ。1919年録音。

以前、最も古いプロトタンゴの 1 つ、1870 年代に登場した"Bartolo"を紹介しましたが、もう一つの古いプロトタンゴ、1884 年にアフリカ系アルゼンチン人の作曲家カシミロ・アルコルタによって作成された ”Cara sucia”「汚れた顔」( または”Concha Sucis" 「汚れた貝殻」。 初期のタンゴの多くのタイトルと歌詞にはポルノ的な意味合いが含まれていました。”Uno de los tango de prostibulo”と書いてある物もありましたから、

「ルンファルド」もミロンゲーロスの教養のうちなのだ!

先日、「日本人のミロンゲーラだよ〜」と紹介された。 皆んなと会話がはずんできた頃、「ルンファルド」のことがテーマに上がった。 「例えば、ルンファルドって、どんな言葉があるの?」 と、「ルンファルド」とは何かを知らない外国人たちが多い中、 「ミロンゲーラがいるよ! ミロンゲーラなら知ってるでしょう‼︎」 と、一人のアルンチン人が。。 。。。と、みんなの目が私に。。。 「たとえば。。。🙄🙄🙄。。。」 思い浮かばない。。。 「ルンファルド」と言う言葉があるのは知っていたの