鹿児島県 最古の駅

どうもJokerです。
久々の投稿になってしまいましたが今日は地元の鹿児島県の話をしたいと思います。

先日、嫁の実家の手伝いで片道1時間半で現地での作業は20分というほぼドライブ🚗でした。
叔父が運転して、私と甥っ子がかなり窮屈で退屈そうだったのか帰り道に古い駅があるからトイレ休憩がてら行こうと寄ってくれました!
こんな狭い道で山ん中に駅があるのって思っていたら出てきました‼︎名前は、

『嘉例川駅』

私は聞いた事が無かったんですが、明治36年に出来た鹿児島県最古の駅で現在も無人駅として使われているみたいです!

コロナが落ち着いて、もし鹿児島県にくる事があったら是非立ち寄ってみてください‼︎
駅弁もあるみたいです‼︎
そして、近くには坂本龍馬とおりょうが新婚旅行で訪れた塩浸温泉もあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?