見出し画像

#全ジョーカーズ語れる説 vol.39 進化するワン!

こんにちは!Shinです!

ジョーカーズは好きですか?

ジョーカーズについてもっと知りたいですか?

その願い、このシリーズで叶えましょう!!

毎日ジョーカーズについて語る#全ジョーカーズ語れる説もいよいよ30種類のジョーカーズを紹介し、更に盛り上がって参りました!

本日の主役はこちらの診断から!

前回のジョーカーズはこちらから!

今日も早速見て行きましょう!
本日の主役の登ジョーだ!!


今日のジョーカーズ

本日のジョーカーズはこちら!

キャラとして

レクスターズとして修行し、《轟く侵略レッドゾーン》の魂と共鳴して帰ってきた進化した《キャンベロ》、それが《モモスター キャンベロ》!
《伝説の禁断ドキンダムX》の力を受け継ぎ、《禁断竜王Vol-Val-8》と戦っていた《禁断英雄モモキングダムX》が《禁断竜秘伝エターナルプレミアムズ》を受け、裏返ってしまいそうになるところに現れ、《モモキングダム》にレクスターズの力で解放を促して勝利に繋げる…という大活躍を見せています。
《スバダチ キャンベロR》で泣き虫を克服したはずが、イラストではまた泣いていますが武器として得たヌンチャクは健在。
アニメでは非常に勇敢な性格となっており、第19話 「ヒミコ様をダマせっ! モモキング奪還プロジェクト!」では奪われた《王来英雄モモキングRX》を取り返すべくボルツとタッグを組み戦います。カードの初使用はジョーではなくボルツという点も特徴的ですね。

カードとして

シナリオ上の扱いからも分かるように《キャンベロ<レッゾ.star>》の前段階としてデザインされたカード。相手の攻撃に対してはG・ストライクと公開時のブロッカー破壊で牽制し、自分が出れば更にブロッカー破壊、シンカパワーでは《超音速ターボ3》顔負けの手札交換能力を持ちます。
当然相性がいいのは《キャンベロ<レッゾ.star>》ですが、赤のレクスターズとして優秀なアタッカーであり、《禁断英雄モモキングダムX》のサポートやその他の侵略、コスト4のジョーカーズなのでJチェンジも幅広く対応。2コストの軽減、マナブーストから3ターン目の動きとして十分な性能を持ちます。

デッキを組んでみよう!

以前赤黒レクスターズのデッキを組んだので、今回はシンプルな赤緑レクスターズでまとめていこうと思います!

デッキリスト

各カード解説

《タイク・タイソンズ》
2マナから4マナへのジャンプアップが可能なJチェンジ持ちの優秀な初動。除去されても次に繋げられる点は他には無い魅力ですね。

《ボーボボ・ボーボ坊》
《タイソンズ》と同じくジャンプアップ要因。パワーが高く生き残りやすい点はあちらと比較しても優秀な点です。

《モモダチ モンキッド》
マナ加速とキリフダッシュで序盤を支える1枚。Jチェンジ先としても優秀なので、手札でもマナでも仕事ができます。

《ドンドド・ドラ息子》
赤ジョーカーズを使うなら持っておきたいルーター効果とJ・O・Eの軽減付与が特徴の1枚。J・O・Eは《<レッゾ.star>》のアンタップ効果とも相性が良いです。

《モモスター キャンベロ》
このデッキの軸。マナやバトルゾーンにクリーチャーを送り出し、不足した手札をシンカパワーで補います。攻めでも守りでも活躍するブロッカー除去効果がゲームを進めてくれます。

《キャンベロ<レッゾ.star>》
登場制限をかける最強のアタッカー。アンタップ効果とJ・O・Eの相性も良く、侵略でなくとも出して攻撃に参加できます。

《富士山ン<ジャック.star>》
カード除去を持つ優秀なレクスターズ侵略の1枚。打点も大きく、《キャンベロ》と合わせる事で大きなアドバンテージを得られます。

《ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート》
呪文面
相手ターンにスター進化の面々を出して相手の盤面に干渉しながら打点を作ることができる1枚。クリーチャー面から進化クリーチャーを踏み倒すことも可能です。

《熊四駆ベアシガラ》
マナ回収持ちのキリフダッシュ。単騎ではやや力不足な《<レッゾ.star>》を支える1枚です。

《勝熱英雄モモキング》
デッキのフィニッシャー。多色カードへの耐性と2回攻撃で《キャンベロ》からの動きで綺麗にダイレクトアタックまで持ち込めます。

デッキの動き 

  1. Jチェンジとキリフダッシュでマナを伸ばそう!

  2. 《キャンベロ》から走り出せ!

  3. 《<レッゾ.star>》《モモキング》でトドメ!

終わりに

以上、39回でした!
さて皆さん、今日のジョーカーズはいかがでしたでしょうか。
皆さんが《モモスターキャンベロ》について知ったり好きになるきっかけになれば幸いです。

〜本日の余談のコーナー〜
雨が激しくなって参りました。体調が依然として良くなりませんが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
明日の40回、忘れないように投稿したいですね

それではまた明日お会いしましょう!
お相手はShinでした!
感想は#全ジョーカーズ語れる説
その他連絡などはTwitter@Jokers_jojojoまでお願いします!

〜これまでのジョーカーズはこちら〜

〜次回のジョーカーズはこちら〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?