見出し画像

#全ジョーカーズ語れる説 vol.48 新世界!!

こんにちは!Shinです!

ジョーカーズ、それは2017に誕生してより6年の間、デュエル・マスターズの主役として環境を駆け抜けたカード達。

そのカードの全てを愛し、全てを語りたい!
そんな欲望の詰まった記事がこの

#全ジョーカーズ語れる説

これまでに40種類を超えるジョーカーズについて語ってきましたが、まだまだ道は終わりません!

さぁ本日の切り札に出会いましょう!

〜記事の主役はこの診断で選ばれています〜

〜前回のジョーカーズはこちら〜


今日のジョーカーズ

本日のジョーカーズはこちら!

キャラとして

スペシャルズとして最強格だった《ガヨウ神》が《新世界シューマッハ》の力を受け継いだ姿!すっかりジョーカーズとして馴染み、《シューマッハ》のアーマーを着こなす姿がかっこいいです!

アウトレイジとの複合は周年記念カードである《伝説の決闘者》《切札〜魂の物語〜》を除いた通常カードで唯一アウトレイジとジョーカーズの橋渡しをする1枚。自由な者同士共通点は多いのですが、《ダイナボルト》が《カツドン》を継承したりとアウトレイジとの繋がりはビートジョッキーの方が強めです。
アニメではデュエル・マスターズキング!第9話「目指せ!白凰の時代っ!ゼーロジュニアのリベンジ作戦!」で《ヤッタレアリ》と同時に登場。ガットル2のヒミコが使っていたカードの効果をパクった(原文まま)り、様々な時代のカードに触れたことをきっかけに強化された《ガヨウ神》の姿として登場しました。

カードとして

 本家《シューマッハ》《ガヨウ神》と比較するとコストも低くドロー枚数も減った代わりに、驚異のビートダウン性能を持ちました。
赤のスター進化の共通効果である、破壊時の進化元アンタップ効果と併せ、4マナ6000のW・ブレイカーという点は極めて強力です。
除去に強い殴り手としてはもちろんのこと、そのコストからレクスターズの侵略条件にも噛み合っており、cipの手札交換によって侵略先を探しながら攻撃ができる点も優秀です。進化元の条件とはやや噛み合いが悪いですが、ジョーカーズを捨てることによる6000火力も魅力的で、ブロッカーやメタクリーチャーなど広範囲に渡って破壊できるクリーチャーが多いのが特徴です。


デッキを組んでみよう!

今回はキリフダッシュとスター進化を組みあわせてデッキを組んでいこうと思います!

デッキリスト

各カード解説

《ヘルコプ太の心絵》
進化クリーチャーをサーチしながら進化元にもなれる最軽量ジョーカーズタマシード。このカードのおかげで《タイソンズ》から《ガヨウ神》にチェンジできます。

《ジャスミンの地版》
マナ加速しながら進化元になれるタマシード。こちらも《タイソンズ》から《ガヨウ神》にチェンジする上で、進化元を担います。

《タイク・タイソンズ》
豊富なJチェンジ先でキリフダッシュもスター進化もサポートする優秀な初動。《ガヨウ神》にJチェンジする事がこのデッキにおける最大値。

《モモダチ モンキッド》
《タイソンズ》のチェンジ、攻撃に便乗してのキリフダッシュで確実にアドバンテージを稼いでいく1枚。

《ゴルドエッグ・ザ・スロットン》
レクスターズという広い回収範囲を持ち、チェンジ先、トリガーからの侵略と器用に動ける1枚です。

《ガヨウ神<シューマッハ.star>》
攻撃の要を担うスター進化。2打点、火力除去、豊富な侵略先、進化元のアンタップしての維持ととにかく前のめりに攻める1枚。

《キャンベロ<レッゾ.star>》
《ガヨウ神》からの侵略先としては最大出力。自身も離れた時の進化元アンタップ効果を持ち、とにかく攻める事に特化した1枚。ついでのような登場制限はゲームエンド級。

《富士山ン<ジャック.star>》
カード除去と高い打点を持ち、《ガヨウ神》から侵略先として繋がる点も優秀な1枚。

《勝熱英雄モモキング》
キリフダッシュで現れ、確実にゲームを終えるフィニッシャー!《ガヨウ神》がJチェンジで出ていれば4ターン目には確実にゲームを終えることができます。

《バークアステカA》
ブレイク数に応じたキリフダッシュコストの軽減を持ち、万能な除去効果を備えた1枚。《ガヨウ神》や《キャンベロ》の後に出るだけで強力です。

デッキの動き

  1. タマシードやJチェンジで攻撃の地盤を固めろ!

  2. 《ガヨウ神》を中心に手札を整えながら殴れ!

  3. 《モモキング》《バークアステカ》でトドメ!

終わりに

以上第48回 《ガヨウ神<シューマッハ.star>》についてでした!
感想やコメントは#全ジョーカーズ語れる説 並びにTwitter@Jokers_Jojojoまでお願いします!

〜今日の余談〜
最近友人が【青黒卍夜】の練習をしているの でアドバンス【赤青マジック】で相手をしているのですが向こうが勝つ時は20分超えるのにこちらが勝つ時は3分で試合が終わるので改めて【マジック】の恐ろしさを思い知っています。ドリームレア《ジョニー》中心のジョーカーズはこれと戦う必要があるのか……

それではまた明日!
お相手はShinでした!

〜これまでのジョーカーズはこちらから!〜

〜次のジョーカーズはこちら〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?