見出し画像

OFCソルバー

目的

正着を知ることを目的としています
いくつかの仮定をしており、正確な評価値は求められないですが、評価値に十分な差があれば、ある程度仮定が間違っていても正着を求めることはできます
裏を返すと正着を断定できない状況は無数にあります。基本的に十分に差がある置き方だけを紹介する予定です

僕の仮定がメチャクチャだと思われる方には意味のない解析結果となりますが、もう少しKファンの価値が高いんじゃないか程度であれば、数値も紹介するのでうまく考えて頂ければ参考になると思います。

仕組み

ファンタジーの価値をポイントに換算し、平場のポイントを含めて期待値最大となる置き方を求めます

ファンタジーの価値

僕は Trips : 74.3, A : 34.3, K : 13.5, Q : 1.7 としました

top A bot 8 : botフラッシュ(4) + midフラッシュ(8) + topAトリップス(22) + トリファン(74.3) = 108.3
top 8 bot A : botロイヤル(25) + midロイヤル(50) + topAA(9) + Aファン(34.3) = 118.3
トリファンを捨てて、Aファンを選択することになります

top A bot 8 : botフラッシュ(4) + midフラッシュ(8) + topAA(9) + Aファン(34.3) = 55.3
top 8 bot A : botロイヤル(25) + midストフラ(30) + top88(3) = 58
Aファンを捨てることになります

説明のために作ったボードなので、実際にこれらの状況になることはないと思いますが、Qファンを捨てることは稀にあるかなと思います(7点が大きいので大体捨てないです)

無視していること

以下3点を無視していますが、いずれも上記のファンタジー価値が間違っていることに比べれば誤差だと思います。

スタックによるファンタジー価値

スタック量によって各ファンタジーの価値は変動するはずですが考慮していません。
スタックによる影響は、継続率による級数の末端が無くなったり増えたりしているだけなので、あまり大きくないと考えています。

バーン読み

相手のバーン読みは考慮していません。これによってmidやbotに早い段階でカードを構えることの評価が少し上がっていると思われます。

勝敗点, スクープ

これは4手目, 5手目になってくると全く無視できないですが、初手, 2手目を考える分には無視できるかと思います。

仮定による影響が大きい状況と小さい状況

AA865 はほとんど確率を最大化するだけなのでかなり正確な正着が出せる
Kh9s8d5h4h は平場の点数、Aファンの価値、Kファンの価値が関係してくるので正確に正着を導くのは難しい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?