帰ってきました


3月6日~10日とかいう長期間で(4泊なんて初めてだからこれはもはや長期間でいいはず)、東京に行ってまいりました。就活の為です。めんどくさい。めんどくさかった。

でも一社、内定貰えそうで安心してる。まあもう一回面接あるけど面談みたいなもんでしょ。だって人事がそう言った。人事の人優しかった。

そんなことより絵を描きたい。

今日から絵を描くのに絶対に時間を測ろうと思う。3月10日の誓い。

というのも前に集中力がもたないだのうんだかんだと書いた気がする。更新速度遅いからいつの記事かわからないけど、まだ二つしか書いてないから覚えてる。集中力を伸ばしたいのだ。絵だけでなく他の、就活の勉強するとか卒論関係とか、小説書く際とか、そういうのも全部時間決めようと思う。これは誓いです。

最近私より年下でとっても絵が上手い人をよく見かける。歳取ったなあ自分って思う。成長できてるのかな、わかんないや、ってたまに鬱になる。

でも鬱になっても成長なんかしないってのも重々承知で。でもまあたまには吐き出したくなるよね、前を向いて歩きだすには溜まった不安やら愚痴やらが重すぎる、から、ここらで少し吐き出して、落ち着いて前を向こうと思う。

・時間を測る。(原稿はなるべく一時間/ページ)

・下書きをちゃんとする(あとから描き直しをしないために)

・体を描く際は常に理想を頭に描く(細長くスラっとした体つき)

・手足を妥協しない/身体を描く時は必ず資料を見る(思い込みで描かない、隠さない)

・朝起きてまずその日の予定を立てる(遅くても11時には起きる)

ほんの少しでも成長するためには、ゆっくり確実に。

焦る必要は無いのだ、私は確かにスタートが遅かったけど、絵を描くのが好きだって気持ちはまだ消えない。多分消えることは無いと思う。

評価が欲しくて描き始めたわけじゃない。面白そうだなあって思ったのが一番最初なんだ。そこから好きな絵師さんが現れて、あんな風になりたい、あの人たちみたいな絵が描きたいって思って、本気になったんだ。決して評価のためじゃなかった。

それだけは忘れないように。

今日は何描こうかな。あと30分ある。ホワイトデーのネタでも考えようか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?