リスペクトコラムです。(元記事:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20230809)
いろいろネットで観ていたら、「スポーツ界に新風」「謎の会社」というコラムが出て来たので、面白そうなので読み込んでみました。すると、最近まで「MYFC」というビジネスモデルでサッカークラブを運営していた藤枝さんの創業者の方でした。コラムではMYFCではなく、「プロクラブの多店舗展開」という耳慣れない言葉が出て来たので、とても興味を持ちました。4年前のコラムですが、確かこの情報以前にリスペクトしたような気がしましたが、去年藤枝さんがJ2昇格した時のリスペクト記事で少し取り上げていました。藤枝さんに対しては、最初の頃は変わった経営のやり方だなぁというイメージでしたが、今やJ2クラブ。順位も現在12位で地元岡山の一つ下で、1年目にしては大健闘。
創業者である小山氏がどういう思いでMYFCを作っていったのか、とても興味を持ちました。改めて掘り起こして読んだコラムでしたが面白く、読み応えのあるコラム(インタビュー)でした。
前編でした。サッカークラブは1つでも経営は一筋縄でいかず苦労ばかりなのに、多店舗展開ですか。藤枝さんは2009年の創設からわずか5年間でJリーグ入りを果たしたのですね。確かに関係者誰もがうらやむ早さです。残念ながら、MYFCシステムはその後断念され、地元企業に経営権を譲渡したとの事。そして確か、2年前に天皇杯でジャイキリを起こしたおこしやす京都さん。その親会社なんですね。
多店舗展開では、日本中・世界中に数多くのプロスポーツクラブを作り、スポーツの力を通して地域に貢献していこうという思いがあるようです。全国にプロクラブを作る、10年で300クラブの経営に携わるというのは目標がデカいですね。300クラブとなれば、単純計算で岡山県にも6クラブできている事になります。えっ、そんなにと驚きました。
藤枝さんにしろ、京都さんにしろ、まだ事業規模は大きくありませんが、近い将来大化けしたら、すごい事になりますね。スポーツ界のソフトバンクという例えも面白い。ソフトバンクさんは大きな赤字経営だそうですが、頑張って欲しいと思います。面白いコラムでした。
J2藤枝公式HP:https://myfc.co.jp/
おこしやす京都公式HP:https://ococias.kyoto/
スポーツX公式HP:https://sportsx.jp/
J2藤枝関連⑤:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20221224
〃 ④:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20221224
〃 ③:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20210602
〃 ②:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20100130
〃 ①:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090124
#がんばろう日本