駄菓子を楽しむぞ

こんにちは。ラストJDのじょんです。
今日は駄菓子の話をしたいと思います。

好きな駄菓子

皆さん、好きな駄菓子ってありますか。
私は「焼肉さん太郎」「こあじ」がとても好きでした。あと、口の中でパチパチする系のお菓子。
多分それぞれのおすすめの駄菓子って、ありますよね。
なので、いまこの年だからこそ、やってみたいことを考えてみました。

①大人買い

王道ですが、大人買いしてみたいですね。子供の頃は1000円ってめっちゃ高く感じたんですけど、今は1時間バイトすれば手に入ってしまいます。子供の頃の私に「すごいじゃろ」っていうような気分で、大人買いしてみたいですね。頭悪いことかもだけど。

②推し駄菓子の会

メンバーを集め、それぞれの推し駄菓子をプレゼンする会です。リアルで会えるなら実食してもらいたいですね。オンラインでリモート開催するときは、誰がプレゼンした駄菓子が最も魅力的だったかを投票するのも面白そうです。

③駄菓子屋デート

風変わりなデート案として。相手の昔の話もついでに聞けると思うので、より近しい存在に思えたり、もっと距離が近くなるんじゃないでしょうか。知らんけど。

④闇駄菓子の会

これ一番やってみたいですね。
雑にルールを考えました。誰かやってみて欲しさある。

①メンバーを集める
②買う駄菓子の上限の値段を決める
③駄菓子屋に行く(それぞれ別日に行くのでも可)
④駄菓子を買う 地雷臭が高いものを買うもよし、気になっていた物を買うもよし。
※自分が食べたことがない駄菓子、が最低条件
⑤実食(誰が買ったかを明かしても明かさなくても、どっちでも楽しいと思います)

という感じです。やりたい。

最後に

スーパーの駄菓子コーナー、選抜メンバーしか揃ってなくて少し寂しい気持ちです。
近所に駄菓子屋さんができたので、行ってみようかなあ。

子供も大人も魅了する駄菓子くん、さすがやで。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?