【IT系資格取得】データベーススペシャリスト編

どうも、初めまして!
金融系システム開発のシステムエンジニアやってるジュンと言います。
社会人歴は2年目を迎え、PJにも慣れてきて発言もボチボチと出来るようになってきました。
バチバチのエンジニアになりたくて、IT系の資格を取りまくろうと思っている今日この頃です。

以下、現時点での僕のスペックです
理系大学院修士卒(物理)
応用情報技術者(この春受けたら受かってました!嬉しい)

という事で応用情報を勝ち取ったので、次は何を取ろうかしらと思っていた所、最近業務の方でDB絡みの事を頻繁に耳にするもののイマイチ分からんって事でデータベーススペシャリストを目指してみることにしました。
モチベーション維持のために、こうしてブログでも書いてみるかーというノリです。
同じくIT系の資格を目指している人に見てもらえたら嬉しいです!

次はデータベーススペシャリストを合格するための戦略でも書いてみようと思います。
それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?