マガジンのカバー画像

『南京事件(虐殺用語使用者)』のおかしな所シリーズ

103
運営しているクリエイター

#歴史

南京大虐殺、南京事件の30万人虐殺説を【肯定主張】するのはいいのだけれど、論点を整理するためにも【エビデンス】を示す【史料】は必要なのですな。
その上で議論をする必要があります。つまり埋葬記録の実証性を論じる必要があるのですな。肯定派の方は論点と史料の提示が未熟と考えます。

戦闘があった以上は【捕虜】の殺害もあり得る話だが、それを【戦争犯罪】と認定することとは別物であり、【認定する】には【そのケース】と【その事実】を【立証】する必要がある。
それを怠ってきたのが【南京大虐殺肯定派の歴史学界】だろう。それを【事実】として何ら認識する必要はない。

現在の国際法(ローマ規定)での【戦争犯罪】認定は、【故意】又は【そう成る可能性への認識】が【犯罪】成立根拠と成る。
13師団山田旅団の幕府山事件のケースも【処刑】又は【偶発事件】かは小野賢二氏の史料からすら明確ではない。因みに当時【戦争犯罪】は存在しない。

上海戦からの一連の流れで南京攻略戦は行われている。故に日本軍が便衣と成って逃走潜伏した兵士を便衣隊行動を行う敵意ありと見るのは当然である。しかも、彼らは日本軍に降伏・投降したのではない。欧米人に隠匿を頼んだのである。つまりこれは敵対行為と呼べるもの。これを鹵獲して誅殺は可能。

この在日朝鮮人の方は、戦時国際法が航空機からの爆撃を【容認している】時点で、一般人の巻き添えは止む得ない信号機で言うと【黄色】に相当すると言う事が理解出来ないらしい。
便衣兵についても報復の時間的明記は存在しない。上海戦での便衣隊の戦闘を踏まえれば止むを得無いのである。

エセケテ氏も偶にはいいことをする(ブーメラン)。【便衣と成って逃走潜伏する正規兵】への【戦闘行為(処刑も含む)】は【正当行為】なのは、日清戦争以来の国際社会での国際法認識としても認められている行為なのです。『日清戦役国際法論』の。巻末の仏人検事長の講評でも問題になっていません

この人物が完全に間違っているところは、事実として南京攻略戦が行われた事は事実、民間人も巻き添えで死んだことも事実。しかし【南京虐殺】という【虐殺】はそもそも【用語】の使用が間違っている。単なる【符合】だという主張も不適切以外の何者でもない。 【南京事件(虐殺)】は【虚偽】。

東アジアが世界のスタンダードになるってよ。現在身の回りにあるものを眺めてみても、東アジアスタンダードのものは無いがねぇ...
南京虐殺も国際法違反も存在しないがねぇ...何言ってるんだろうね。
まぁ、落語好きがオチを作れるわけはないのぅ。桜前線と共に頭がぼんやりしてるのかね。

南京大虐殺や従軍慰安婦、731部隊のように日本軍及び大日本帝国をどうしても【悪魔】に仕立て上げたい方達の決めぜりふは【歴史に向き合う】だそうだ。彼らが今までに【歴史に向かい合った】というよりは【日本を弱体化】させてきただけだった。そして今もその活動は続いている。

過去に起こった事を【現在の価値観で評価しなければならない】という論理は、【何故戦争に負けたのか】という分析も含むし、なぜ【リベラル・共産主義者】が日本とアメリカを【戦争】へ向かわせた【反省】も必要になると考えるが、山田朗氏は【分析】したのだろうか?
ブーメラン炸裂やね。

実証という意味も判らず【南京大虐殺】は【実証された!】と曰う学者やメディアなどは、全く【実証】などしていない。
蓋然性の低い史料からの【想像】又は【類推】で、何ら【実証】できる【史料】の提示はない。実証主義の曲解はどちらだろうか。
一目瞭然である。

弁護士というお仕事柄ならば、論理的に考えることが得意なはずと考えるのですが。南京事件(南京大虐殺)、731部隊、従軍慰安婦などの問題が現在ならかなり論点が整理されだしていると考えます。
多くの方がそれらに【問題性が無い虚構】だと認識されだしているのだと思います。お気の毒様、笑

この中国での日本軍捕虜の扱いは、①1939年迄と1945年迄(WW2中)と終戦後では、状況が異なってくる。
一体、この105万人とは何時のことを指しておるのかしらん?
どちらにしても【便衣と成って逃走潜伏する】は、陸戦法規違反で帆諸資格が無く攻撃対象者となる。

清水潔氏の書籍のチェック。

今時の高校の先生は、こういうことを言及しても大丈夫になったのかわかりませんが、本当ならば嬉しい限りです。 実際は、実態がわからないので、なんとも言えません。 反対側の主張をするつまり【南京大虐殺】や【虐殺】という用語を含む【南京事件】の【肯定】を言及する教師の方が主流だと思いますので、この間も毎日新聞で育鵬社「新しい歴史教科書をつくる会」の教科書が採用を減らしているって話が報道されたばかりです。 そんなことを教育指導要領を無視して、高校の歴史の先生が勝手に言及できるものか疑