情報リテラシー論 第11回

お疲れ様です🍵

先日受けた 長岡造形大学 情報リテラシー論 のなかで
気になったことについてピックアップしました。

Topic:Kindle専用端末ってあるけど、スマホじゃダメなの?

先日の授業で若者がアナログ媒体離れしている事実を学びました。新聞や書籍をはじめ、確かにアナログのものを買う機会は減った気がします。

そこで授業でも紹介されたのが「Kindle」です。専用端末もあり、軽くて持ち運びの際の手軽さや、紙のような読み心地が魅力です。では、そのデメリットはあるのでしょうか。

本の購入はAmazonで手軽な代わりに、Amazonにない本は購入できないことや、買った本は全てクラウドで保存できる代わりに、持ち運びの際に閲覧できる本は本体に保存したものに限られるそうです。
遠出でも32Gあれば十分な気がするので、とても魅力的だと思います!

また、スマホは直接光を見ていますが、Kindleは反射した光を見ているので、眩しいところで見ても差し支えがないのが嬉しいです。また、電子機器の画面と紙やスクリーンなどを見ているときの違いを詳しく解説したものも見つけました。


今回はKindle端末や、透過光と反射光について調べました。

個人的に本当に好きなものは手元に欲しいので紙媒体を買ってしまいます。電子版とはテンションの上がり方が段違いなのでおすすめです!


ありがとうございました🙇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?