マガジンのカバー画像

よくある日記

34
よくわかんないけどきっと日記です。
運営しているクリエイター

#ライブ

“Galileo Galilei vs BBHF”のバトルを観に大阪に行ったんすよ。

強い風が吹いててすごく強風だったんですよ🌪️ 私の大好きな神戸空港にまた来てしまった。 そう、『Tsunagari Daisuki Club “Galileo Galilei x BBHF” 』の大阪ライブを観に来たのだ。なんで毎回神戸空港から大阪まで行くルートなのか。それはポートライナーに乗るためだ。 ポートライナーとは神戸空港から三ノ宮駅までを一直線に繋いでくれる素敵な素敵な乗り物のことだ。しかし今回は強風&雨が駅構内まで侵入してきてクッソ寒かった。ポートライナーを待つ

札幌でライブ楽しんで雪踏んで帰っただけの話。

朝4時半、アラームの音で起きた私はのそのそとライブへ行く支度をした。 旅行用のリュックに大量のカイロを入れておく。夢現に昨日作っておいたサンドイッチを食べながら「これから本当に北海道まで行くのかな…」とまだ私の頭は現実と夢の合間を行き来していた。 ピカチュウと一緒🎈気づけば飛行機に乗っていた。 酔い止めの副作用で落ちてくる瞼に必死に抵抗しながら写真を撮る。 あれ〜この飛行機ピカチュウいる〜! と、よく見れば座席の前にもピカチュウがいる。 すごい!この飛行機、ピカチュウと

WINTER HARVEST-冬の収穫祭-で収穫されに行った!🌻⛄️

始まりの空 11月13日、私は空へと飛び立った。 久しぶりに乗る飛行機にワクワクしながら酔い止めを飲む。 乗り物に乗って移動するのが大好きなのだが、この身体はそうではないらしい。 すぐに車内の匂いや揺れのせいで酔ってしまう。これさえなければなぁ…と思いながら飛行機の窓から外を見る。 真っ青な空と海の上に雲が漫画みたいに漂っている。 思わずパシャリと写真を撮る。 何枚か撮って満足したのか、はたまた酔い止めの副作用のせいか、気絶するように寝てしまっていたらしい。アナウンスの声が

数年ぶりのライブに行った

こんなに波の音と映像に興奮したのは初めてだった。 6月21日、私はGalileo Galileiのライブに行った。 普段から引き籠もっているやつがライブに行くとどうなるか、そう、筋肉痛だ。 足がこれでもかというほどの重力を感じている。 やっぱりな、と普段の出不精に反省しながら持ってきておいたサロンパスを足に貼っていく。ふう、これで安心だ。 と思ったのもつかの間、まだ筋肉痛を感じる! えっ嘘でしょ?!かっ、顔が痛いわ! 驚くべきことにライブ中ずっと笑っていたらしい。 そういえ