見出し画像

Intelファブ投資情報まとめ

2021年2月にPat GelsingerさんがIntelのCEOになってからのファブ投資情報をまとめてみたポヨ

1.New Mexico; $3.5 billion

発表:May 3, 2021 建設開始は2021年中を期待

内容:後工程 Advanced semiconductor packaging technologies, including Foveros

2.Oregon D1X Module 3; $3 billion

発表:August 9, 2021

内容:前工程 D1X拡張により装置搬入が開始されたとのアナウンス

3.Arizona Fab 52, Fba62;  $20 billion

発表:September 24, 2021

内容:自社製品だけではななく、Intel Foundry Services (IFS)も対象。2024年にはIntel 20Aを含めフル生産予定

4.Malaysia; $7 billion

発表:Decmber 15, 2021 ※intel公式サイトにはリリース見つからず

内容:後工程(Advanced packaging)を2024年に生産開始予定

5.大連 Fab68売却; $7 billion GETだぜ!

発表:December 29, 2021 (Oct. 19, 2020に発表済)

内容:SK HynixへNAND/SSDビジネスを売却が承認。2025年3月以降に最終取引完了後に残りの$2 billionを受け取る。

6.ASMLとコラボするポヨ

発表:January 18, 2022

内容:NA0.55のTWINSCAN EXE:5000 と EXE:5200は2025年量産のために両社はロードマップを共有する

7.アイルランド Fab 34; $7 billion

発表:January 19, 2022

内容:201年から始まった製造面積を2倍に拡張する計画は、2023年にIntel4の量産を行う予定

8.オハイオ州に新工場建設; $20 billion

発表:January 21, 2022

内容:2022年に建設を開始し2025年に量産開始予定。1000エーカー(東京ドーム83個分!)にまずは製造棟を2棟建設予定

9.TOWER買収; $5.4 Billion

発表:February 15, 2022

内容: Intel Foundry Services (IFS) を強化するためにイスラエルTower社を買収

10.ヨーロッパへの諸々投資; €33 Billion

発表:March 15, 2022

1.ドイツMagdeburgに前工程ファブ建設 2023年建設開始2027年量産開始
2.イタリアにパッケージングファブ建設(4.5 billion euros)2025~2027年の間に量産予定

その他、諸々はリンク先等とご確認ください

画像1

11.ポーランド後工程;$4.6 billion

ポーランドにAssembly and testファブを2027年稼働目標で建設するポヨ 

随時追加するかもポヨ














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?