マガジンのカバー画像

Joe’sオフレコ

20年の会社勤務ののち独立開業して以来、ひとりで仕事を続けている(誰も雇わずにいる)わたしが実践してきたことをもとに、ブログでは書けないこと・書きにくいこと、あるいは、あえて書か… もっと読む
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

Joe’sオフレコ #2460/会社の悪口を言うナンセンス

こんにちは、モロトメジョーです。 ちまたでは、会社の悪口をわりとよく見聞きするものでしょ…

Joe’sオフレコ #2459/じぶんでかける負荷、他人からかけられる負荷

こんにちは、モロトメジョーです。 ひとことで「負荷」といっても、種類があります。じぶんで…

Joe’sオフレコ #2458/n=1を過信しない

こんにちは、モロトメジョーです。 「n=1」と「n=1,000」の統計データがあるとして、どちらを…

Joe’sオフレコ #2457/人的ミスなどありえない

こんにちは、モロトメジョーです。 人的ミス、つまり、人間の行動や判断が原因で起きた失敗な…

Joe’sオフレコ #2456/稼いでもおカネが減っていく時代

こんにちは、モロトメジョーです。 稼げど稼げど、我が暮らしラクにならざり。という時代を迎…

Joe’sオフレコ #2454/話しかけるなオーラに悩んだ日々

こんにちは、モロトメジョーです。 わたしには昔から、「話しかけるなオーラ」があります。な…

Joe’sオフレコ #2453/自然に自然と触れる効果と方法

こんにちは、モロトメジョーです。 自然(木々や花々)に触れると、人間には良い効果があることがわかっています。そんなことは知っているという人でも、そんな自然に日ごろから触れている人は意外と少ないものです。 そこで、わたし自身が、日ごろから自然に触れられるようにしている方法と、その効果についてお話をしてみます。出不精な人、都会暮らしの方にはとくにおすすめしたい内容です。

Joe’sオフレコ #2452/最近、怒りをガマンしきれず怒った件×2

こんにちは、モロトメジョーです。 ここ最近、立て続けに怒りをガマンしきれないことが2件あ…

2

Joe’sオフレコ #2451/考えるよりもまず動けの真意

こんにちは、モロトメジョーです。 ときおり見聞きする、「まず行動!」みたいなハナシ。昔の…

Joe’sオフレコ #2450/コツコツに勝る武器無し

こんにちは、モロトメジョーです。 コツコツと努力することが大事だ、と聞いたらどうでしょう…

Joe’sオフレコ #2449/おカネの心配をどこまでするか

こんにちは、モロトメジョーです。 人それぞれ、何かしら、多かれ少なかれ、おカネの心配はあ…

Joe’sオフレコ #2448/惜しい別れほど惜しまずに

こんにちは、モロトメジョーです。 出会いがあれば別れもある。そして、惜しい別れもあるもの…