見出し画像

ログファイル 2023.04.25

風呂用スピーカー

  • 風呂用スピーカーというカテゴリーを作るべき

    • とういう提案

    • ただの防水スピーカーではなく

    • 防水は当然で、風呂で使うことを前提にした風呂専用のスピーカー

      • 完全に日本人向けの製品カテゴリーとする

  • 防水スピーカーは野外より風呂で使っている人のほうが多いのでは?

    • という仮説

    • どうせ風呂でしか使わないのなら、風呂で使うことを前提にしたほうが利便性が上がる

  • マグネット対応にする

    • 風呂の壁にマグネットで貼り付けられるようにする

    • 土台部分を別途作って、土台部分に MagSafe でスピーカーを貼り付ける方式でもいい

      • MagSafe が qi 規格に取り込まれたら、風呂の壁に MagSafe を内蔵してほしい

      • スピーカー部分だけ持ち出せばアウトドア用防水スピーカーとしても使える

  • スマホを引っ掛けておくための溝を付ける

    • スピーカーとスマホを合わせて風呂の壁に貼り付ける

リチウムイオン電池

  • ニッケル水素電池時代は eneloop とか日本企業の独壇場だったのに

  • リチウムイオン電池の時代に入ってからは Anker に全部持っていかれた感がある

  • 最近のガジェットは全部リチウムイオン電池内蔵

    • 簡単に取り外しや交換ができない

    • 充電しないでほっとくとバッテリーが膨らむ

      • 乾電池で動いていた昔のガジェットは長期保存可能だけど、いまのガジェットは長期保存に向いていない

        • これけっこう大問題なのでは?

  • リチウムイオン電池も乾電池みたいに規格統一して汎用的にできないものか?

    • 単三 2本サイズ、単四 2本サイズとかでリチウムイオン電池を規格化する

      • 本体のデザインに自由度があるガジェットは積極的にそれを採用するべき

        • 中華ゲーム機とか

        • もともと乾電池で動いていて、いまはリチウムイオン電池化されたものとか

  • リチウムイオン電池を規格化したら自治体も回収しやすくなるのでは?

ガジェット文化保護

  • リチウムイオン電池で動くいまのガジェットは長期保管に向かない

    • ほっとくとバッテリーが膨らんで死ぬ

    • バッテリーを交換するにもまず同じ規格のバッテリーを探すところからはじめないといけない

      • 物によっては交換難易度も高い

      • それは 10年後、20年後でも可能なのか?

  • 単三電池で動く大昔のゲームボーイなどはいまでも動くのに

  • 何気にこれ大問題では?

ボールペンの色

  • ペン本体にインクの色がプリントされている

    • 見えないはずの中身のインクの色が可視化されている

  • 見えない中身を疑似的に見えるようにするという発想

    • 当たり前すぎて気づいてなかったけどすばらしい発想

      • 万年筆を買おうとして本体の色を選んでいるときに気づいた

        • インクの色と本体の色を合わせようとしていなかった

        • 無理に合わせる必要もないが、合わせるという手もある

iPhone USB-C 化

  • 2023年モデルから USB-C 化されるとの噂だが

  • 一足先に USB-C 化してみた

  • USB-C で充電できるモバイルバッテリー

    • MagSafe とパススルー充電に対応している

      • 実質 USB-C で iPhone を充電できるということ

  • 3年使った Apple Smart Battery Case の買い替え

  • もっと大容量のもあるけど、軽量さを重視してこれにしておいた

    • おれの生活でバッテリー切れになることはそうないはず

    • 次に買い替える iPhone はもっとバッテリーもちもいいはずだし

Twitter

  • イーロン・マスクに買収されていろいろもめてる

  • もう Google が Twitter みたいなサービス開発したらいいじゃん

    • って一瞬思ったけど

    • もうとっくに作って失敗して撤退したんだった

  • やっぱ Twitter はプロトコルとして実装されないとだめだな

  • 「あなたは Twitter をどんな形にしたかったのですか?」に対する、ジャック・ドーシー氏の回答

A protocol. Def can’t be owned by a state, or company. Becomes clearer every day.

https://twitter.com/jack/status/1562879638866915330

ショートカット

  • あまり活用できてるとは言えない

    • 便利なはずなのに

  • 充電開始時に時計アプリを開くように自動化してみた

    • ショートカットアプリからオートメーションを作成する

      • 電源接続をトリガーとしてアプリを起動する

ショートカットアプリでオートメーションを作成する
  • これで充電器にセットすると自動的にアプリが起動するようになった

    • Fliqlo は設定で輝度を変更可能にできるので、輝度は低めにするとベター

      • あくまで充電が目的なので、アプリで余計な電力を消費したくない

iPhone 充電中に時計を表示する

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?