見出し画像

ログファイル 2021.12.07

我慢病

  • 日本の風土病である「なんでも我慢してやり過ごそうとする病気」のこと

  • 病気を治療もせずに我慢し続けていたらどうなるかは言うまでもない

    • 実際にそうなっているのが今の日本

  • そろそろこの風土病を日本社会から駆逐しよう

    • このまま滅びる前に手を打たないといけない

  • それには問題やストレスが発生した時点で即座に解決することだ

    • 我慢病を駆逐するには、我慢するのをやめたらいいだけ

間違った方法のサイン

  • 我慢やストレスは間違った方法を採用しているサイン

    • サインを検知した時点で即座に対応するべき

  • 簡単な解決策が見つからなかったら、いっそのこと全部やめてみる

    • ストレスになっていることを完全にやめてみたけど、特に問題なかった

    • 実際のところ、それをやめることよりも、ストレスになっていることのほうが大きな問題だったりする

  • このサインを無視すると我慢病が悪化する

問題解決にはまずやめてみること

  • ストレスを感じた時点で即座に全部やめてみる

    • 全部やめても実は何の問題もなかったりする

    • こういうパターン、今の日本社会に溢れてない?

  • だから ECRS では一番上に「Eliminate (排除できないか?)」がある

余計な「こだわり」は捨てる

  • 余計な「こだわり」のことを「執着」という

  • 「執着」を捨てるとブレイクスルーが生まれる

    • ずっと執着していたものが、実は大して重要なものではなかったりする

    • だからまず「やめてみる」ことが重要

Amazon アウトレット

  • まめにチェックしている

    • 「ほぼ新品」のステータスのものを狙う

    • 中古品はできれば避けたい

      • が、中古でも特に気にならないものであれば話は別

        • 例えば書籍とかはどうせ自炊するので中古でも問題ないし

        • ゲーム機用に購入した SSD は中古品だった

  • 高価なものを結構安く手に入れられる

    • 金額的な理由で躊躇しているものは、アウトレットを狙う

    • 今年はこれで結構節約できた

メガネケース

画像1
  • 使い道がないと思われがちなメガネケース

  • メガネケースはペンケースとして利用できる

  • というより、ペンケースはメガネケースを再利用するのがおすすめ

    • Burberry のメガネケースを再利用すると、Burberry のペンケースが爆誕する

マジックソープ

  • ミニマリスト御用達のマジックソープ

  • 「シャンプー」「ボディソープ」「シンク用洗剤」を一つにまとめたい

  • いつも使っているシャンプーじゃなくても大丈夫か?

    • もうそろそろ大丈夫だとは思うのだが……

    • 最近は以前ほど頭皮の状態が悪くないし

  • マジックソープをシャンプーとして使って問題なければ、今後はマジックソープで統一する

毛布にもなる掛け布団カバー

  • ネットでの評判がいいので気になっている

  • あと「重い毛布」も気になる

  • 重いものをかけて寝るほうがよく眠れるらしい

    • おれは昔からこのことに気づいていた

    • 夏でも毛布をかけて重くしてないとよく眠れない

「ログファイル」シリーズ

  • 考えたことをメモしておくための記事であるこの「ログファイル」シリーズ

  • ある程度数が揃ってから書いてたけど

  • 月 2回くらいを目処に定期的に書いていきたい

  • 書くことがなければ、書くことがなかったと明記する

    • 考えたことが特になかったというのも立派なログなので

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?