ジョー

2022年FP1級・ITパスポート合格/2023年簿記2級合格/ 文章を書くことが苦手…

ジョー

2022年FP1級・ITパスポート合格/2023年簿記2級合格/ 文章を書くことが苦手なため、書く練習としてnoteを始めました。

最近の記事

FP1級合格体験記③(2022年9月実技編)(FP協会筆記)

こんにちは。 ジョーと申します。 私は、2022年11月にFP1級試験に合格しました。  学科:基礎編64点+応用編72点=136点  実技(FP協会筆記):87点 この記事では、私のFP1級合格体験記(実技編)を書かせていただきます。 あくまで私の体験記であって、このように勉強すれば合格できるというものではありません。 勉強法に関しては、高得点合格者の方々の記事の方が参考になると思います。 勉強法は人によって様々です。その様々なうちの1つとして、読んでいただければと思

    • 簿記とパブロフくんと私⑦ 〜簿記2級試験本番〜(最終話)

      前回の話はこちら。 いよいよジョーは、簿記2級試験(CBT)本番を迎えた。 CBTの場合、筆記用具は不要。 身分証明書があれば試験は受けられる。 もちろん、電卓も忘れてはいけない。 カバンに、身分証明書、電卓、ぶどう糖、iPadを入れて、ジョーは家を出た。 「いってきます!」 会場の最寄り駅までは、苦手分野をまとめたメモを見たり、パブロフ簿記アプリを解いて過ごす。 会場までは家から1時間ほど。 ほどよく復習することができた。 受付開始時間より早めに駅に着いたので

      • 簿記とパブロフくんと私⑥ 〜試験申込・試験前日〜

        前回の話はこちら CPAラーニングの模試を2周、みんほしの問題集付録の模試を1周解いたところで、ジョーは本番試験の申し込みをした。 初見で合格点を取れたのは1回だけだが、試験日を決めることで、ここからラストスパートをかける考えである。 ここから約10日で試験日を迎える。 悔いのないように過ごすのだ。 「やるぞやるぞ〜♪」 この約10日間は、パブロフ簿記アプリを解いたり、みんほしの模試の2周目を解いたり、苦手分野の問題を解いて過ごした。 試験前日には、パブロフアプリ

        • 簿記とパブロフくんと私⑤ 〜パブロフくんLINEスタンプほしい〜

          前回の話はこちらから。 すっかり、パブロフくん沼にはまってしまったジョー。 気分転換に、パブロフ簿記のホームページを見て、パブロフくん成分を補給する。 そんな中見つけたのが、このパブロフくんLINEスタンプ。 なんと、40種類ものパブロフくんスタンプが販売されているのである。 思わず購入しそうになったが、ジョーの中の悪魔と天使が戦う。 悪魔「いや、お前、LINEでスタンプ使わへんやろ」 天使「これを機にLINEでスタンプ使ったらいいやん」 悪魔と天使の戦いの末、

        FP1級合格体験記③(2022年9月実技編)(FP協会筆記)

          簿記とパブロフくんと私④ 〜沼にはまる〜

          前回の話はこちらから。 ジョーには、どうしても、解けない問題があった。 連結会計だ。 ふくしままさゆき先生のYouTubeでは、連結会計の解説は有料であるため、他の先生の動画を探した。 見つけたのは、よせだあつこ先生のYouTube。 よせだあつこ先生は、パブロフ簿記シリーズの著者で、パブロフくんのイラストも描かれている。 よせだ先生が使用される電卓にはパブロフくんのシールが貼られている(2020〜2022年度)。 この電卓がなかなか厄介。 電卓が映像に映るたび

          簿記とパブロフくんと私④ 〜沼にはまる〜

          簿記とパブロフくんと私③ 〜パブロフ簿記アプリとの出会い〜

          前回の話はこちらから 簿記の仕訳アプリを探すジョー。 まず、目に止まったのが、パブロフ簿記アプリ。 「やっぱりパブロフくんかわいいなあ…」 無料お試し版をダウンロードし、試してみる。 計算しやすいように、問題に使われる金額は少額。アプリに電卓もあり、スマホだけで勉強ができそうだ。 ふと、アプリの説明に「有料版は達成度に応じてパブロフくんが成長します」と記載されているのを見つけた。 現在は、パブロフくんが犬小屋を売っているのだが、この後、どのように成長するのか?

          簿記とパブロフくんと私③ 〜パブロフ簿記アプリとの出会い〜

          簿記とパブロフくんと私② 〜仕訳解けない〜

          今回は、パブロフくんが出てきません。 前回の話はこちらから まず、ジョーは、簿記3級の復習から始めることにした。 ジョーが簿記3級に合格したのは10年以上前。 知識はほとんど忘れている。 3級知識の復習には、ふくしままさゆき先生のYouTubeや、 新しく購入した3級のテキストを使用した。 ジョーが3級取得時は、3級の学習範囲は個人商店を前提としていた。 しかし、2019年度以降の3級試験は、小規模の株式会社を前提としたものに変更されたのである。 このため、株式の

          簿記とパブロフくんと私② 〜仕訳解けない〜

          簿記とパブロフくんと私① 〜テキスト選び〜

          こんにちは。 ジョーと申します。 2023年5月に簿記2級試験(CBT)に合格しました。 私事ですが、簿記のパブロフ流シリーズのキャラクター「パブロフくん」が好きです。勉強中にハマりました。 この「簿記とパブロフくんと私」は、私がパブロフくんにハマり、試験中にパブロフくんに助けられ、簿記2級合格を果たした実話を元にした物語です。 書きたいことは、 合格体験記 < パブロフくん なので、そういう前提で読んでいただけたら幸いです。 「どっちにしようかな…」 男は悩んで

          簿記とパブロフくんと私① 〜テキスト選び〜

          FP1級合格体験記②(2022年5月学科当日編)

          FP1級合格体験記の当日編です。 学科勉強編は下記リンクからどうぞ! 当日の持ち物試験当日に持っていったものはこんな感じです。 受験票 鉛筆 消しゴム 電卓 腕時計 身分証明書 予備の電卓 カロリーメイト 水 ぶどう糖 アルコールジェル 合格ターゲット 精選問題集 あてる予想問題集 直前対策特訓セミナーレジュメ iPad 見ていただいたらわかると思うのですが、参考書類を持ちすぎました(笑) 不安になって、たくさんリュックにいれちゃいました

          FP1級合格体験記②(2022年5月学科当日編)

          FP1級合格体験記①(2022年5月学科勉強編)

          こんにちは。 ジョーと申します。 私は、2022年11月にFP1級試験に合格しました。  学科:基礎編64点+応用編72点=136点  実技(協会筆記):87点 この記事では、私のFP1級合格体験記(学科編)を書かせていただきます。 あくまで私の体験記であって、このように勉強すれば合格できるというものではありません。 特に、学科試験は近年難化傾向にあります。(※2023年5月28日追記) 勉強法に関しては、高得点合格者の方々の記事の方が参考になると思います。 勉強法

          FP1級合格体験記①(2022年5月学科勉強編)