マガジンのカバー画像

おすすめ音楽

27
記事の内容はいろいろ。
運営しているクリエイター

#関ジャニ

【関ジャニ∞】錦戸亮さん脱退について語ってみたけど、なんだかんだ脳内構造がハロオタすぎた件【クロニクル】

 先日、速報性がある話なのでざっくりしたやつを公開していて、あとがきとして追記しようかと思ってたんですが、なんだかんだ長々と語れそうだったので改めまして。これ↓に加えて書いてみたかったこと諸々。 ・なぜかハロオタが感想を述べる 第一報を目にしたときは( 'ω')ファッ!?、まじか、でした。あれだけジャニー喜多川さんのお別れ会でメディアも大盛り上がりなところにくるとは思ってなかったというか、このタイミングは正直意外だった的な。むろんライブで意味深なことがあったという話は目にし

【令和どころか】やっとリーディングリストを使えるようになった!!!!!【平成のテクノロジーに追い付くのでやっとな三十路少年(20代)】

 おはようございます(23時過ぎ)。いやあれ。15時くらいには起きたんですが、17時にはダウンしましてベッドにイン、19時くらいに意識にグッバイ、で今に至る的な。でもまだ寝れる気がするし、ここまでくると逆に昼夜逆転がなおりそうでなんかちょっとうれしくなってるという。  それにしても、いまどきリーディングリストも使えないとかサイバー大臣級かよ(特定の個人については国会でスマホを掲げながら使えます宣言したという素敵なエピソードがあるのでリーディングリスト使えないかは知らん:「(

【Ni-na】義務感だけで布教活動をするオタクをやってしまう【ほぼ全編ハロプロちょっとだけ関ジャニ∞】

・しょっぱなから余談(ご興味のない方はスクロールしてくだせぇ\(^o^)/って思ったけど迷惑すぎるから初めて目次機能を使ってみました。どうなるんだろうこれ。)  じつはこう見えて(?)、誰にも知られることなくひっそりと生きてひっそりと死んでいきたい....と思ってるような人間なので、アクセス数とか見るとほんとつらいっすね。特段バズってなくてもこれだけこわくなるのにアクセス数すごい系の人とかエゴサとかできるメンタルの人はほんとすごいと思う。  正直自分の恥を晒してる系の記事はア