見出し画像

「捨てる→食器、残す→タッパー」自己中気まぐれ捨て活節約


じゃあ今回は食器を捨てた話ね。

食器はほとんど手放した。

代わりに残したのは、タッパー。


コンテナタイプのタッパー数個
スクリューボトル(円柱形のタッパー)数本
ボウル1個
箸5セット
スプーン5本

こんだけ。

マグカップは使わない。
代わりは紙コップ。
ボウルも紙製に代替したいんだけどね。
まだ、いいサイズのが見つからない、

紙の食器って、環境のこと考えると、ちょっと罪悪感もある。
だから気休めかもしれないけど、私は、何度か再利用する。
1回で使い捨てには、してない。
さすがにへたれてきたなと思ったら、水洗い→乾燥→紙ゴミリサイクル。

食器の洗い物って、すぐたまっちゃうんだよね〜。
だから、毎日回転させてる分くらいのは、ストックも残した。
まあ、その都度洗えばいいってのは分かるけど。
でも実際、「今は、めんどいなぁ」って瞬間もあるでしょ。
急にスプーン使いたい瞬間とか。
箸を落としちゃった瞬間とか、ね。

ちなみに食洗機は、貧乏人の私には、論外。
高いし。置き場所もないし。

余談。食器の処分は、ホントめんどくさい

食器って、処分にホント困るんだよね。
重い。
燃やせるゴミとか一般ゴミと一緒に捨てられない。
分別回収で引き取ってくれる自治体もあるけど、
回収日まで置いておくのも、ジャマになる。
リサイクルや買取も、なかなか引き取り手が見つからない。

私一人分だけでも、結構大変だったのに。
もっとひどいのが、実家の食器たち。
山のような使ってない食器。あれ、どうするんだろう?

てなわけで、食器を手放すのは、長丁場になりがちかもしれない。
根気よく、少しずつ取り組んでいきましょう。

今回は、ここまで。
じゃ、またね〜

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?