見出し画像

【雑記】そういや久々に名刺交換した

今日は緩めに。先日の暑気払いのときの話です。


まったくの初対面の人、コミュニティのイベントやサブチームの検討会でリモートでは面識のある人入り乱れてましたが、普段コミュニケーションに使っているDiscordでもある程度会話をしているのでユーザ名とかからだいたい誰かというのが分かってきます。一応自己紹介的なものは最初にはやりました。

その後も個々の名前もそうですがどこの会社に勤めて何をやっているかというのは喋っているうちに分かってきます。私は早々に素性は話しましたし、ご存じ立った人もいました。

色々と話をして、飲んで食べて、さてそろそろ終了かなというとき、私は名刺交換をお願いしました。

いやあ、本当に久々に名刺交換をしましたよ。
ここ何年ほとんどリモートで、展示会なども行くことがなかったので名刺交換なんてしてなくて。

最近は毎年のように所属名が変わるんですが、作り直してもほとんど配らないままシュレッダー行きでしたし。

名刺を持っていくか迷ったんですが、結構皆さんも名刺を持っておられて交換させてもらいました。交換した時点で普段付き合いのある会社さんだったと気づいたりもしました。もう少し早めに聞いておけば良かった。

リモートだと背景画像に名刺サービスに繋がるQRコードがあったりもしますが、今回のように紙の名刺でリアルに会って顔を見て名刺交換するのも良いものですね。なんかさらに距離が縮まる気持ちになりますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?