マガジンのカバー画像

ビジネス・DX

11
ビジネスやDXに関わる内容を書いていきます。
運営しているクリエイター

#GenerativeAI

【仕事・DX】ChatGPTはいつでも相談できるメンター

もう普通に使ってますよね? ChatGPTやAI系APIを普通に活用こんな記事を見つけました。 記事によればハッカソン参加者の7割が何らかのかたちでChatGPTを利用したとのこと。アイディア出しやプレゼンの構成だけではなく、主な利用の仕方はコード生成をしてそれをベースに修正して利用したとのこと。 つまり、ChatGPTを使えばハッカソンという短時間の中でそれなりに動くソフトウェアが作れてしまうということ。さらにAI系APIも半数が利用していることからChatGPT以外

【仕事】AIは信頼するけど、信用まではしない

最近ChatGPTのネタばっかりですみません…盛り上がっちゃって(笑)。 正確さはまだまだこれからもう話題持ちきりですね、ChatGPT。すぐに熱が冷めそうかなと思っていたら、GPT-4がリリースされたり、Googleが対抗で「Bardをリリースしてきたり、対話型のGenerative AIの話題は尽きない感じです。 しかしChatGPTがすごいのは、気遣ってくれたり、謝ってくれたりと、実は裏側には人間がいるんじゃないかって思うくらいの会話をしてくれます。 気持ち良く会話

【ビジネス】「人間がつくったもの」に付加価値が付くのか?

Generative AIが普及した世界で、人間がつくったものに価値があるのか? AIによって多くのことができてしまう世界昨年度から画像生成系AIのStable Diffusionが話題になり、今年になってからはIT系のニュースではChatGPT/GPT-4の言語系のAIの話で持ちきりです。 よくAIの話を出すと「デザイナーやホワイトカラーの仕事がAIに奪われる」と言いがちですが、個人的には職種の役割が変わるということだと思っています。もちろん、大昔に馬車が自動車に取って