マガジンのカバー画像

プログラミング・勉強ノート

55
c言語、ときどきApple Swift、Excel(VBA)、Python 冒頭の写真は、ベルギーのブリュッセルの中心地にある大広場。この大広場は、世界で最も美しい広場のひとつ…
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

C言語教室聴講生(65535番)プロフィール

改めて、私のコンピュータープログラミング体験を振り返ってみます。 1980年代1. 初めてのプ…

12

最近、kznさんのC言語教室が楽しい。引退したらAppleのSWIFTでも始めようかなと思ってXcode開発環境をDLしたら、MBP2012のCatalinaでは最新版がインストール不可。旧版をインストールしたら起動が重すぎる。しめしめ、新しいMBPを購入すべき理由を見つけた。

12

(答案提出)C言語教室 第8回 - 文字列を扱う標準ライブラリ

kznさん主催C言語教室、出席番号65535番(後が無い?!)のAkio van der Meerです。(嘘です。実…

10

(答案提出)C言語教室 第7回 - 動的なメモリ割り当て

私はkznさんのC言語教室の記事が毎週とても楽しみ! 永らくご無沙汰していた、プログラミング…

9

(答案作成中)C言語教室 第7回 - 動的なメモリ割り当て
取り敢えず答案は出来たのですが、呼び出された関数内で作成した動的配列を解放するタイミングがしっくりこなくて、再考中です。もう少しお時間をください。
https://note.com/kazushinakamura/n/ne2c4e0ba4bee

10