マガジンのカバー画像

ホームページで成功する人、失敗する人

8
ジェイラインが運営する「Web集客実践会」では、無料のメールマガジン「ホームページで成功する人、失敗する人」を2014年から毎週発行していました。 が、しかし、2021年7月か…
運営しているクリエイター

#ジェイ動画

サイトリニューアル始めました

こんばんは、トータル山本です。 いつものように日付が変わる直前に、自分のサイトをいじっています。 夜しかやる時無いのよねー と、言うことで、SEO対策の人柱として、ジェイ動画のサイトをリニューアル開始しました。 今日は、トップページの動画をスライドバナーに変えて、ブログ記事を下部に移動しました。 やり始めると、穴だらけなことに気づいたので、大掛かりなリニューアルになりそうだ・・・ また報告致します。

私がよく使う素材サイトまとめ

コンテンツをつくる時に、一番重要なことはなにかと聞かれたら、私はためらいなく「スピード」と答えます。 宮大工なら、それは間違いなんでしょう。 しかし、激動のビジネスの現場でPDCAを高速で回さなければならない状況では、スピードこそが正義なのであります。 スピードを重視しながらも、クリエイティブのレヴェルをアゲアゲにする方法として、「フリー素材」の利用があります。 イラストが描けなくても、きれいな写真が撮れなくても、撮影ができなくても、素材サイトがあれば、ハイクオリティー

【YouTube初心者向け】YouTube個人チャンネルをブランドチャンネルに移行する方法/YouTubeチャンネル作るならブランドチャンネル一択!【格安動画制作のジェイ動画】

こんにちは。 ジェイ動画のトータル山本です。 最近、大きな団体さんからライブ配信のお仕事を頂くことが増えました。 驚いたのは、多くの団体さんが、Google個人アカウントでチャンネルを運用しているケースが多いこと。 DXを支援する団体さんからしてそんな状態なので、まだしばらくは私の価値も続きそうで何よりですが、さすがにそのままやり過ごすのも、人としてどうかと思うのでこの動画を作成しました。 参考になれば幸いです。