手紙〜拝啓 松村北斗様〜

今日は、2023年 6月18日。

SixTONESの松村北斗くん、
28歳のお誕生日おめでとうございます!


北斗くんに出会えていなかったら、
今のわたしは確実にいません。


アイドルを応援する事が、そこまで大きい事へ変わるのか?大袈裟だと思われるかもしれません。

でも、私は確実に"松村北斗"というアイドルに救われているので、その想いを言葉に起こしてみようと思います。拙いかもしれないけど、頑張ります。
※私のパーソナルな部分のお話も含めて書いております、不快な思いをさせてしまったらすみません。


私はずっと、
自分の事があまり好きではありません。
自分の容姿も、性格も、過去も。
自分を受け入れられなくて苦しくて、ダメダメだからきっと他人にも煙たがれるような気がして、自ら孤独を選んでしまいがちです。

そしてまた、人を信じてみれば良いのに信じる事のできない自分を、孤独を選んでしまう自分を、嫌になってしまう時があります。

中高時代に色々とあり、高校生の頃には不登校になってしまった事もありました。
そのため、何事も悲観的に考えてしまう癖が中々直りませんでした。



けれどそんな私を、救ってくれたのが北斗くんでした。人と接する時の不器用さや、ちょっと捻くれてる人間らしさ。あんなにもステージ上で輝く美しい人が、人として誰もが持つであろう弱さをたまに見せてくれるのはもちろん、弱さがあったとしても輝けることを証明してくれている。
こんなに凄い人でも、色々と思う事もあれば、迷い悩む事があるのなら、私も、頑張っていれば北斗くんのような素敵な人になれるかもしれない。
そう、思わせてくれるアイドルさんでした。


そして、何よりいつも、欲しいと思っている言葉をくれる人だなと思います。

簡単なことで、人は傷つき、孤独になる。
生きる事は容易くなく、
苦しい時の方が多かったりする。

だけど、「今のあなたを救いたい」「今から言うありがとうは自分のものだと思ってください」「色んなタイミングで仲間になったあなた一人一人がSixTONESの宝物です」なんて、真っ直ぐすぎるくらい一人一人と向き合って、言葉を伝えてくれる。手を差し伸べてくれる。

私はそんな言葉を貰うたびに、孤独ではないなと思えて、自分の居場所がそこにあるなと思えるんです。そうやって、誰かの孤独や弱さに1番に気づき、優しく美しい言葉を紡ぐ事のできる松村北斗さんの事が本当に好きで、憧れで、救いです。

私は、これほど美しい人を他に知りません。


そして私達ファンには勿論、メンバーにもそういった言葉を発している事が多いように思えます。明るい人ほど繊細だったり、しっかりしている人ほど弱かったり、優しい人ほど努力していたり。そういうメンバーの隠れた部分に気づいて、見守ったり、時に手を差し伸べている印象があります。

SixTONESのメンバーは素敵な人が多くて、いつも明るく朗らかなパワーを放ってくれている分、どうしても人はその弱さに気づく事ができなかったりします。だけど、北斗くんのような人がいると、みんなの弱さに優しく触れて、不安を溶かしてあげられるんだろうなと思います。



でもきっとこれは、北斗くんが今まで沢山傷つき、痛みを知っている人だからだとも思います。

一筋縄ではいかないアイドル人生を、ここまで続ける苦難は私に全て理解できないけれど、
その全てを持って今ステージ上に立ってくれている事、人を救う言葉を発してくれる事、毎日が華やかになるような作品を届けてくれている事。
この大きさを、日々感じるばかりです。

救われすぎていて、どうお返しすれば良いのか正直分からなくて。でも、これからも自分のできる限り、北斗くんやSixTONESの夢が叶うように応援したいと思っています。

北斗くんが言っていた、
"6人でずっと一緒にいる事が夢"
これも、簡単な事のようで簡単じゃない。
だからこそ、その夢がずっと続くように背中を押せる1人でありたいです。それが私の夢です。



ここまで少し堅くなってしまいましたが、北斗くんが"アイドル"という職業を選び、誇りを持って活動してる姿が何より大好きです。
一見、静かそうで冷たそうなんてイメージを持たれているのを耳にします。でも、上記した優しさは勿論、真面目だけどユーモアもあって、メンバーが大好きで、かわいらしい人です。
ステージに立つと、別人かと思うほど表現力を発揮するし、全力すぎるくらい全力で踊るし、アイドルでは珍しいくらいの色気ある低音で魅了され、時にファルセットを使った高音で美しい世界へと導いてくれます。
ラジオなどでは自分らしさを時に見せつつ、ブログで私達の日常へ寄り添う言葉をくれ、ライブに行けば普段を忘れさせてくれる。"アイドル"というものの解像度が誰よりも高く、誰よりも"アイドル"になりたくてなった人なのだといつも実感させられます。


だから私は、松村北斗さんがアイドルでいてくれるこの世界が、本当に大好きです。
北斗くんを応援できている自分の人生が、

宝物です。


もちろん、自分の事を嫌いだって思ってしまう日が、完全になくなったわけではありません。
まだまだ、しんどくて後ろ向きになってしまう時もあります。
でも、その感情が生まれた時に北斗くんの言葉や表現に触れれば、あっという間に前を向く事ができます。それだけでも、私にとっては大きすぎる一歩です。

だから、いつか、憧れの北斗くんみたいになれるように頑張りつつ、自分の事をちゃんと認められるようになるまで、北斗くんやSixTONESの力を借りながら幸せに元気に、生きていこうと思っています。


そして。
北斗くんが、自分を卑下する発言をするたびに、「私はこんなに救われているのになあ」って思う事があります。沢山あります。
全然私だけじゃない、沢山の人が松村北斗という人間に救われて前を向けているという事を、色んな媒体で感じる瞬間が多くあります。
だから、その事実を北斗くん自身が認められる認められない関係なしに、沢山伝えていきたいと思っています!何か苦しい時があった時、その言葉を思い出して、その言葉に身を委ねる事ができるくらい、伝えたい。
でも、それにはまだまだ足りないと思うので、これからも重いくらい大好きな気持ちを色んな所で色んな形でお話しさせてください!
ダメって言われてもします!笑

そして、これも伝えたい事。
私は、演技のお仕事を頑張っている北斗くんも大好きです。エンタメの世界に心を動かされてきて、憧れの気持ちがある事がいつも伝わってきています。だからこそのプライドや、本業じゃないから……と思う事もあるかもしれないけど、私は北斗くんの耳に残る印象的な声とか柔らかい表情、逆に感情を爆発させた表現、徹底的な役作り。ごくごく普通のリアルな人間も演じる事ができるし、闇を抱えた感覚や、現実ではないキャラクターまで…。その幅広さがとっても好きです。

心の繊細な部分まで演じきっている所に、いつも心動かされています。

だからこれからも、北斗くんが夢見たエンタメの世界で、沢山の人と出会い、作品を共にし、そしてそれがまた誰かの夢へとなって欲しい。
そんな、大きな可能性を持つ松村北斗という1人の俳優の事を、心から応援しています!



最後に。
改めて28歳のお誕生日おめでとうございます。
結果伝えたい事は、松村北斗さんに出会えて本当に幸せだという事です。
新曲、新ドラマ、新映画、新CM。
朝起きたら嬉しいニュースが飛び込んでくる毎日が本当に嬉しくて、幸せで、キラキラしています。毎日朝起きる理由です。

これから先もこのお仕事を続ける以上、色んな意見を目にしたり、色んな人と関わったり、挫折や葛藤があるかもしれない。私達が知る事のできない苦しみに襲われる瞬間があるかもしれない。そんな時、なるべく何かお手伝いできれば嬉しいけれど、ファンはすぐ近くに居ることができないので、どうか無理はしすぎず心を痛めつけすぎる事なく、幸せな毎日を送っていて欲しいなと思っています。ファンとしてできる事は何でもします!

微力すぎるけれどこれからも、ずっとずっと応援しているし、ずっとずっと北斗くんの味方であり続けると約束します。だから少しでもそれが安心材料となって、伸び伸び活動出来たら良いなあと思っています。無理かもしれないけど、あまり抱えすぎないでね。

アイドルになってくれて、出会ってくれて
本当にありがとう。

何より生まれてきてくれて、生きていてくれて
本当にありがとう。


大好きです。





P.S.
私はGood Luck!の「今の君がナンバーワン」って歌詞がとても好きです。元気ない時はいつも、この歌詞を歌う北斗くんの声に励まされています。少し誇張した表現かもしれないけど、真っ直ぐな北斗くんの言葉そのもののようで、

真っ直ぐに響くんです。

私にとっても毎日毎分毎秒、北斗くんに対して
「今の君がナンバーワン」だと思っています。


ずっとずっとずーっと私にとって、
ナンバーワンのアイドルです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?