りおんさん書

文章のメイキングをコンテンツとして成立させるには(できてない)

 *タイトルはりおんさん https://note.mu/rion96194 が書いてくださいました。ありがとうりおんさん!*

 最近noteへ投稿できていない私ではあるが、何もしていないわけではない。毎日朝起きているし、食事もすればトイレにだって行く。ちゃんと漫画も読んでいれば風呂にも入り、夜になればきちんと寝ている。冗談はともかく、noteへ投稿するための記事だってちゃんと書いている。ただ完成しないだけで。

 私が悪しき完璧主義者であることは以前にも書いたが、なぜそうなってしまうかというとそれが楽しいからである。書きたいテーマをどう表現するか、どうすればより伝わりやすくなるか考えて言葉を選び、文章を組み立てては崩し、こちらを削りあちらを足して、書いては消してまた書き、さていつ完成するのかさっぱりわからない。もちろんプロの作家やライターでもない素人なのだから締め切りもないので構わないといえばそうなのだが、見ているだけで楽しいnoteとはいえたまには自分でも投稿して参加している気になってみたい。しかし投稿するための記事は完成しない。困ったものである。

 イラストや漫画の場合にはnoteでも下書きやラフ、あるいはメイキング記事など途中経過が投稿されることがあり、私自身ができないことでもあるので興味深く拝見させていただくこともある。そういったことが、文章でもできないものか。

 イラストの場合ならばまず何を書くか決めて全体のバランスを考えながら大体の配置をし、あたりをとって下書きから……となるのだろうか?文章でやるとすれば?

 私個人の場合は、ある程度は文章を頭の中で組み立ててから書き始め、自分で読みかえしてしっくりこない部分を直していく。そういった場合は、直す前後の文章を両方書いておけばいいのだろうか?画像化までするのは手間がかかる。とはいえイラストなどと違って文章は必ずしも直したほうが良いものになるとは限らないのが難しいところで、下手に公開してしまうと「なんだ直す前のほうが良かったじゃないか」などと言われかねない。となると文章の配置か。序文や主文、その他書きたいことをどういう順序で読ませるか。なぜそうするのか。

 漫画の場合ならばストーリーやコマ割り、台詞などはすでに決めておくのが当たり前なので絵を描くことそのものは作業であるという人もいるが、文章の場合はそうではない。もちろんどちらがどうなどと優劣の話ではないのだが、文章のメイキングを文章で表現することは難しいようだ。何かうまい方法はないものだろうか。


これが既に半年前!

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?