パソコン

え?Java学習の進捗?世界のうちにお前ほど、な気分です。

 前回はこちら。

 ただサンプルプログラムを打ち込んで実行させるだけでも一苦労なのに、やることが複雑になってきて理解に時間がかかっております。そんななか、あるかたから学習サイトを教えていただいたので捗っております。

ITプログラマ・エンジニア向け転職・就活・学習サービスのPaiza
https://paiza.jp/

 いきなりスキルチェックに挑戦してしまって用語がわからず挫折しましたが、動画で説明を受けながら練習→演習のながれは分かりやすい。打ち込んだコードをページ移動しちゃったときも残してくれたり、演習をクリアした後は自動で次へ進んでくれるともっといいんですけど(笑)

 アプリの作り方というか構成や実際のJavaプログラミング以外の部分も調べていかなければならんのですが、なかなか手が回らない。酒飲んでTwitter眺めてる時間を削ればいいんですけどもね。note見る時間は減らせないし。

こちらはちょっと期待ハズレでした。
Javaタッチタイプゲーム
http://www.saycon.co.jp/touchtype/


あくまでもタッチタイピング(ブラインドタッチ)の練習用ということなんですが、問題点としては、

ここから先は

349字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?