見出し画像

歌手・丹下桜を勝手に取り上げてみる

丹下桜さんといえば、90年代の終わりくらいの「カードキャプターさくら(略称:CCさくら)」の木之本桜役で有名な声優さんで(私がハマったのは、そっちじゃなくて、昔取り上げたプレステのゲーム「プリズムコート」でしたが)「年齢いくつ?」と思わされるような、いわゆる「ロリ声」で活躍をしていました。


いや、今聞いても、破壊的なんですよね。「はにゃ~ん」とか。
2ちゃんねる(今の5ちゃんねる)で、アニメ関連の掲示板がありますが、その中で、作品独自のコーナー(板)があるのが「エヴァ」と「CCさくら」だけ、という辺り、90年代の人気は凄かったのを覚えています。
その後は2000~2010年頃は声優業を休んでいて、最近になって再開したこともあって、若い人は存在を知らない人も多くて「丹下桜って何者?」みたいなネタを見かけたりもします。(CCさくらは、2018年にクリアカード編の放送がされましたが、20年来の「はにゃ~ん」が復活してました)

そんな感じで、どちらかといえば、声優・丹下桜は評価されることは多いですが、個人的には歌手・丹下桜が好きで、丹下さんのCDはよく聞いていたりします。


特に声優休業期には、名前を、LittleSeraph、Alice、SAKURAといろいろな名前で活動していて、その辺りの音源を手に入れるのは、苦労したりしますね(通販でしかないCDもあったり)

・・というわけで(?)勝手に、自分がオススメする歌手・丹下桜の曲を紹介してみたりします。

・Neo-Generation(ベスト・バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=C7ldP_chIEc
プレイリストを作るときに、一曲めといえば、真っ先に浮かぶので、コレを。
ベストバージョンと付いているということは、ベストじゃないバージョンがあるのか?とか突っ込まれそうですが、原曲版は、出だしの歌い出しの「Don't you never give it up?」がなく、イントロから始まる分、インパクトがちょっと薄いです。歌全体も「ベスト」の方がメリハリが効いている感じで、キビキビしますね。
ノーマルバージョンはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=50j57TM3Auk


・女神たちの夜明け(AliceMIX)
https://www.youtube.com/watch?v=Dh9SYLrkBIg
プレイリスト1曲め候補パート2。このオープニングも好きですし、歌い出しのビブラートが好きですね。丹下さんの歌声では、この強力なビブラートの心地よさが、自分では気に入っています。こちらも、AliceMixとあるように、別の原曲がありますが、Neo-Generation同様に、曲の最初がイントロから始まる分、一発目に聴くには若干インパクトに薄れます。


・MAKE YOU SMILE
https://www.youtube.com/watch?v=6wxzuoQjF0I
初めて買ったアルバムのタイトル曲。90年代の丹下さんの曲は、こういう「応援ソング」っぽいものが多いです。


・Be Myself → あしたいろのベンチ
https://www.youtube.com/watch?v=2JAtJLYnYB0
https://www.youtube.com/watch?v=wnZTEbk-9GQ
アルバム「Be Myself」に、この曲順で収録されているのですが、この流れが鉄板の気がします。「Be Myself」のライブ映像もどこかにあったのですが、消えてしまったかも。
「Be Myself」は、私が一番好きな曲です。出勤前に聞くのに適した一曲。


・メトロポリス
https://www.youtube.com/watch?v=Wwc1VMwRsuY
珍し目のしっとりした曲。全般的に応援ソング的なものが多いのですが、こういうのもあります。


・マリン
https://www.youtube.com/watch?v=KnQE8Cc10rQ
作詞作曲が遊佐未森という、遊佐未森も聴く私にはご褒美の一曲。「さっき拾ったおかしなかたちの流木」という言い回しに、未森さんテイストを感じます。
未森さんバージョンも聞いてみたい曲です。


・CHERISH ~聖なる光~
https://www.youtube.com/watch?v=NKFnrtdN23Q
タイトルからわかる結婚式ソング。


・君のサイドシート
https://www.nicovideo.jp/watch/sm533504
Little Selaph名義で出ている、知る人ぞ知る隠れた名曲。ギターのリズムが印象的。


・番外編:MAICOは踊る
https://www.nicovideo.jp/watch/sm5505527
電波ソング(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?