セイゲンとアツポカの今後

 マカオでの状況整理がひと段落ついて、とりあえずウィンにあったバンクロールは無事でした、とはいえサンシティ事件でかなりのバンクロールが吹き飛んでポーカーのモチベーションが下がっているのは事実です。
 42歳という年齢により昔のように毎日長時間ポーカーすることは、だんだんきつくなっていくことや、もともとはビジネスするお金を貯めたくて、頑張っていたことなども影響しています、ビジネスはチャレンジをずっとしたかったのですが、新しい挑戦なのでポーカーほど毎月安定して勝つ自信がなかったので、ずっと先延ばしに来ていました。
 残ったお金でもう一度300-600やさらに高いレートに挑むか、したかったビジネスを挑戦するか選択肢があるんですが、ポーカーはたまにマカオにきて100-200くらいを打ちながら、ビジネスにチャレンジしてみる方に気持ちが傾いています。
 三年ぶりに多くの鉄強プレーヤーと話を少しかわしましたが、なかなかポーカーより稼げる選択を見つけることは正直むずかしいです。
 ビジネスを成功させている方々はポーカーで食べることの方が圧倒的に難しいといいますが、ポーカープレーヤーからすれば全く未知のビジネスの分野に飛び込んで、成功させるのは不安でしかないというのが正直な気持ちです、短期的には、どこの国でも行ってポーカーで生活してみろと言えば高確率でできる自信はありますが、日本でもどこでもビジネスで成功してみろと言われると、何をしていいのか途方に暮れてしまします。
 十分にお金を稼ぐ何かを見つけるのは本当に難しいことですよね、42歳になっても、いまだに難しいと思います。

 一つ食べていける分野ができると、なかなかほかの分野への挑戦は難しいものです、しかもそれが自分が日常生活をする以上に稼げるとなるとなおさらです。
 とりあえず日本が寒い間はマカオにいてポーカーをしながら、桜の見れる時期に日本に戻ろうかと思っています、ゲストハウスもいそがしくなってきますしね!
 よかったら京都の僕のゲストハウスにも遊びに来てください。
京都、大山ゲストハウス、もしくは上桂ゲストハウスで検索できます。
観光名所嵐山も近く、母のおいしいキムチも食べれますよw

 セイゲンはポーカー以外でも食べていけるでしょうか??
不安は多いですが頑張って生きていきたいと思います。


サポートしていただいたお金は、面白い動画や、作品を作るために使おうと思います!