マガジンのカバー画像

京都でキムチ、オカンとボクと、ときどきオトンとアネ

11
マカオで10年ポーカープレーヤーをしていた人が、 京都にもどってきた話。
運営しているクリエイター

#キムチ

キムチの自動販売機3

 今回キムチの販売機をして分かったのは、キムチ冷蔵庫での保存は、きむちの適正温度である1…

jjmacau
3年前
7

キムチの自動販売機2

とりあえず昨日設置が完了しました。 これを自動販売機に詰めていきます。 こんな感じで こ…

jjmacau
3年前
5

キムチの自動販売機

 すっかり暖かくなり始めたので、キムチのオンライン販売の売れ行きが落ちています。  今ま…

jjmacau
3年前
10

今日はビビンバ

今日は母がお昼にうちの庭で育てているとれたての野菜を使ってビビンバをしてくれました。こ…

jjmacau
3年前
4

母の止まらないキムチへの情熱

 最近、母はキムチがうれるとうれしそうです。売れると新しいキムチの発送が思いつくようで、…

jjmacau
3年前
6

今日はちょっと変わったビビンバ

今日は母とビビンバに入れるナムルの研究。出来立て、作り立てのナムルで食べるビビンバほどお…

jjmacau
3年前
5

料理好きの母

 今日は母が海鮮市場にいっておいしいイカを買ってきて料理してくれました。新鮮で安いものを手に入れるためなら母は手間暇を厭いません。今日も朝の5時に起きて新鮮な食材を手に入れるために出動します。 新鮮なイカが4匹で1500円だったと大喜びで話してくれます。 ゆでたイカをチョジャンと一緒に食べるとなかなかの美味、、ビールがついほしくなります。 いかのさしみも キンパとエゴマの葉の醬油漬けも一緒にキンパとエゴマの相性は非常にいいので箸がとまりません! よければみなさんも、

キムチの素

 今日はキムチの素が6つ売れました、在庫がなくなってきたので追加で作ります。  最近よく…

jjmacau
3年前
3