見出し画像

I'M TWENTYソウルMCから

I'M TWENTYソウル、3日間ガッツリやったので、いろんな話がちょこちょこ印象深かったりおもしろかったりだったんだけどさ。

その中から。

2日目の中間のトーク。
リハを前日にやるのは本番声の出が悪くなるのでやめたいけど、時間がないからそうするしかないという話から、昨年から本当に頑張ってるという話に流れていったところです。



まず前半の、昔みたいに飛び回っていろいろやることが、自分も自信ないしみんなも大変でしょっていう話。
個人的に確かに韓国も含め遠征に行く体力気力がなくなってるので、その大変さをわかってくれてるんだと思って嬉しかったw
あとサイン会は昔から興味がないので行く気はないけど、いつも楽しそうにやってるので、ぜひ150回頑張って、ファンと楽しくすごしてほしいぞ🤭
そうやってどこでもついて来てくれるファンと、キャッキャ言いながら飛び回ること、ずっと楽しんでほしいよね。

そして後半、自分に制限をかけずに、やれないって決めつけずにめいいっぱいやっていこうっていう気持ち。
あらためて素晴らしいモチベーションだなと思うし、私もそうありたいと思う。
だが、本当に心からそうしたいけどできない。(すぐ挫折)

ジェジュンは何か苦しいこと、逆に叶えたいことがあれば、とにかく動くことでしか道は開かないってことを知ってるよね。
でも、あえて動かなくても解決はする気がする。
時間が自分や環境を変えてくれたり、妥協したりあきらめたり他の道が見えたり。
でもそういう意味だとしても、結局はどんな形でも動くことで物事が進むのは間違いないよね。
時間が経てば何かしら動ごき初めて進むことができるわけだし。

ジェジュンが動くしか正解はないと、そして、そうしない人を応援したいと思うかっていう、とてもシンプルな心理にまっすぐ素直に向き合ってるのが素敵だなと思う。
そりゃ当然だって話なんだけど、一番肝心なところ。
そーいえば、私もジェジュンが一生懸命やってるから、私も何か頑張って始めようと思って、それなら韓国語だろうって、それで始めた勉強だったな。

そして何より、それがファン目線だってことが嬉しいんだな。
自分を応援してもらう、という思いも当然あるだろうけど、頑張って動いてる人を応援したいと思う、こっちの気持ちを語ってくれるのが、やっぱりジェジュンなんだよねー🥰

そういう目線で自分の頑張りをアピールしながら、一生懸命やるからよろしくねと笑うジェジュンがかわいくてかっこよくてあったかいね💕



ここが、好きな言葉だったので、ハングル談義します✨


かまに いった
가만히 있다
じっとしている

動詞語幹+++보단(보다+)
~する+こと+より+は

かまに いんぬんごぼだん
가만히 있는 거보단
じっとしていることよりは


のりょっかだ
 노력하다
努力する

動詞原型+
~して、~するし、など

うmじぎだ
음직이다
動く

動詞語幹++
~することが

のりょっかご うmじぎぬん げ
노력하고 음직이는 게
努力して動くことが


くご まるご
그거 말고
それ以外に (今回はこのまま慣用句として覚えちゃっていいです)

じょんだび
정답+
正解+が

おpた
없다
ない

動詞形容詞語幹+더라고요
~したんです(よ)、~なんです(よ)←この感覚でOK (過去の経験を客観視した感覚や他人がやったことに対して改めて話す時)

くご まるご じょんだび おpっとらごよ
그거 말고 정답이 없더라고요
それ以外に正解がないんです


くりご
그리고
そして

のりょっかご
노력하고
努力して

動詞語幹+지 않다
 ~しない

うmじぎ+じ あんた
음직이지 않다
動かない

動詞語幹+, 으면
~すると、~すれば

くりご のりょっかご うmじぎじ あぬみょん 
그리고 노력하고 음직이지 않으면
そして努力して動かなければ


ぬが
누가
誰が

く さらむる
+사람+
その+人+を

うんうぉなだ
응원하다
応援する

動詞語幹+고 싶다
~したい

動詞語幹+겠어요(겠다)
~しようと思う (意志が入る)

ぬが く さらむる うんうぉなご しpっけっそよ
누가 그 사람을 응원하고 싶겠어요
誰がその人を応援したいと思いますか

ぐじょ
그죠
そうでしょ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?