jjjjjjj

不動産系、アパレルの営業やったり、エンジニアやったり。 現在は無職です。 最近はミニマ…

jjjjjjj

不動産系、アパレルの営業やったり、エンジニアやったり。 現在は無職です。 最近はミニマル思考にはまっています。 興味があるもの: ファッション、アート、空間、エロ、筋トレ クソアプリ、業務改善

最近の記事

愛してくれる人がいなければ「死ぬ気で自分を愛するしかない」

自分を見つめ直したところ、アダルトチルドレンということが判明しました。 ただ、最終的に誰が癒してくれるかというと誰かが癒してくれるわけではありません。 だからこそ、死ぬ気で自分を愛するしか方法がありませんでした。 著者はゼロから立ち上げた自社の破綻 恋人との別れと大親友の急逝 私自身も上記ほどではないですが、精神状態や状況としては良くない状況でした。 だからこそ本に書いてある内容をそのまま実践しました 「自分の全てを愛すること」 私は古今東西の名著と言われるもの 色ん

    • 自分の約3X年の生きづらさはアダルトチルドレンだったと判明してやってみたこと。

      ずっと何をやっても満たされない思いがあり、何が原因かわからなかったのですが最近、アダルトチルドレンが当てはまり30冊色んな本を読むのと、youtubeを見ることで色んなことが楽になったのでメモで記述しておきます。 医学的にアダルトチルドレンという名前の症状はないらしいのですが、上のyoutubeの内容の状態になっていました。 医者や臨床心理士などに聞いたとしても、一般的に認知はされていない可能性は高いです。 自分自身で経験をしていないと理解ができない領域です。カウンセリング

      • 2024年の抱負

        去年は初のベンチャー企業と初ポジションということでメンタルがやられていました。 気づけばアラフォー。 30代前半までは人に流されすぎて自分で人生をコントールしていない感覚しかありませんでした。 ということで既に35歳を超えていますが、2024年は色んな意味で「良い男になる」ということが目標です。 自分は有名な学校や会社に勤めていたわけではありません。そのため錯覚資産が使えない状況。そうなるとより個人のスキルを上げていく必要性を感じています。 個人の時代が加速していくからこ

        • Sunoで無職を全肯定する歌を作ってもらった

          作るのに簡単すぎてビックリしている 思った以上に無職を肯定してくれたので、早く無職を脱出したい気持ちになりました。

        愛してくれる人がいなければ「死ぬ気で自分を愛するしかない」

          男性ミニマリスト向けの全年齢対象のサステナブルなブランドを紹介

          ファストファッションも飽きてしまって、ハイブランドも選択肢にあがらない男性の人たちへ今まで洋服に300万以上は注ぎ込んできました。 現在は無職になってしまいましたが、過去にはアパレル商社にいたこともあります。周りの男友達(30代〜40代)からデザインが良く、気安く、手入れが楽なブランドの相談を受けることもあります。 そのため、自分が購入したブランドの中から下記の悩みを持っている方を対象に情報を提供出来ればと考えています。 対象者ファストファッションを購入しているがお手入れが

          有料
          300

          男性ミニマリスト向けの全年齢対象のサステナブルなブラン…