ステロイドの内服を始めて3週目

内服を初めて3週目
 
ステロイド治療をしているからか、今年の夏は暑すぎるからか汗のかき方が異常な気がする。
日中、口の中は脱水症状状態が続くし結構違和感があります。
今年はアクエリアス or ポカリが手放せません笑。

時々、喉が朝起きるとイガイガする感じがあるけど
悪化しないし、大丈夫だな。

出勤中は、今はスニーカーでいってるから多少軽減されるが足が浮腫むのは仕方ない・・・。
しかし、今月中はずっとテレワークになった!!よかったよかった。

今週は水曜に腎臓内科に定期通院、そのあと耳鼻咽喉科で扁桃腺の具合を調べる。数値が良くなっていると嬉しいです。プレドニンの量も減ると嬉しいです。

先週土日は、近所の市場にいったり、公園に行ったりしました。
今まで近くにこんな綺麗な市場があるなんて知らなかった。。。
おいしかったのでまた行こう!!。

さて、先週の1週間は、
血圧は、上は130〜140、下は80〜90。薬飲んでてこれだと高いなー。
脈拍は、80〜120。これも高い。高い時は120を超える。
体温は、平熱で36.3〜36.7。
体重は、76から78を行ったり来たり。     尿は、多少の泡立ちあり。蛋白はまだ減ってないと思われる。
効果が見えているところと見えていないところがあり、悩ましいです。 
水曜担当医に3点質問します。

①今年の暑さのせいかわからないが、汗を異常にかく様な気がする。後は、今までになかった、口がカラカラになって脱水症状状態になる。日中はポカリを1L、水やお茶で1L程度飲むがそれでも足りないのか?それとも薬の影響か?

②昼食後、脈が上がり動悸が激しくなる。13時からは15時までは少しめまいがある時がある。これも薬の影響で気にしなくて良いか?

③左目の視力が少し落ちたかも。時々3Dみたいに浮き上がってくる時がある。

今日のところはこれでおしまいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?