IgA腎症治療:退院8月7日(入院20日目)

こんにちは!

扁桃摘出とステロイドパルス療法が終了して退院日となりました。扁桃摘出手術からは19日目です。
当院では、ステロイドパルスは2クールで一旦終了し、経口内服によるステロイド治療を継続する。2ヶ月後の採血・採尿の結果必要があれば3クールを実施するそうです。私が調べる限りでは3クール一気にやるのがスタンダードに見えましたが、病院の方針で2クールでだいだい効果が見え、2クールでしっかり治療する方針だそうです。


昨晩は24時過ぎに就寝し、朝は5時に起きてしまいました。朝6時のルーティーン。体重79.65 血糖値84  体温35.9。そういえば最後の血糖値測定でした。何回刺されたことか笑。そうこうすると7時30分の朝ごはん。

画像1


最後の病院食は、ご飯、味噌汁、高野豆腐の含め煮、おひたし、果物(みかん)でした。これが最後の病院食かぁ…と思いながらいただきました。

退院は10時なので、それまでの間に荷物を取りまとめます。ちょっとした荷物の取りまとめでも息が上がるぐらいの疲労感を感じます。
10時前くらいに薬剤師さんが薬をどっさりと持ってきてくれました。次回は8/26に受診するので約20日分です。

その後、会計が終わりまして無事に退院。なお、医療費助成制度の申請をしてたので高額医療費の限度額適用認定制度の申請はしなかったので結構高かったです笑。その後、義父が迎えに来てくれて帰宅しました。
ということで、これで入院治療のすべての日程が終了しました!
家に帰ってからお昼ごはんを食べましたが、おうちごはん最高ですね!

最後に、娘が16時頃に保育園から帰ってきます‼️
約3週間ぶりの再会です。泣かれたりしないといいなーと思いながら、待っています!
それでは、入院治療のメモは一旦終了で、これからも通院などのたびにメモを残していこうと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?