ステロイドの内服を始めて6週目

先週、数人から顔がむくんでるね。と言われました。
俺も少し気になってたのでやっぱりと思ってしまいました。体重も2日で4キロ太ってました。
(退院時に比べ+1kg程度増えました。)
  
ここのところ、脈拍が早いからか疲れが溜まったり、息苦しさを覚える。
上司に資料の説明をしている時も動悸が気になり、息苦しいのが困ったものだ。

コロナ禍のこの状況なら、ずっとテレワークにしたいくらいだ。

息苦しいとネット検索するとストレス の文字が。
 
そういえば最近ストレス過多な気もする。
確かに状況が変わり、いろいろ慣れていない。思い当たる節が多々あり。
 
 ただ、ステロイド薬 プレドニゾロンの副作用としても突然の息切れ・息苦しい
と書いてある。
まぁ担当医に電話で相談したら問題ないとのこと副作用だと
思うので辛くなるようなまた電話をとのこと。

また視力もだいぶ落ちてきた。
元々視力は悪いが、左目が0.1から0.01程度に落ちた。
そのため、コンタクトが合わなくて気持ち悪く見える。

眼科に通っているが、眼底に水が少し溜まって全体がむくんでいるとのこと。
ステロイドの影響か、別の病気か判断できないから大きい病院に行ってくれと
紹介状がでた。結局、腎臓病で通ってる病院に行く予定です。

言われている病気は別の難病なので、もう病気は増やしたくないなー。
ただ、治療としては結局ステロイド治療なので今やってることを続けるだけですよとのこと。しかも状態は良くなっているので病名の確定診断程度しかやることないかもとのこと。

こんなに病気が発覚する年になるとは思わなかった。
全て良くなって健康に戻りたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?