短期記憶の特徴を知ることの大切さ

こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊

JJとはこのような人間です。

今日も興味をもったニュース記事について
私の考えを交えて紹介していきます。

紹介したいのはダイアモンドオンラインでの
宇都出雅巳 氏による
「脳のワーキングメモリ」
についての記事です
🤔

人間が他の動物と大きく違うところは
優秀な脳を持っていると言っても過言では
ありません。

人間ここまで発展できたのは
複雑な思考が可能な脳を駆使してきた結果
と言えます
👍

そのため
私たちは自分達の脳力を過信してしまいますが
記憶という観点では脳はそれほど優秀ではない
ということを理解しておくべきです。

そのことがよく分かるように
記事の中では「エビングハウスの忘却曲線」が
紹介されています。

これは
人間の短期的な記憶がどのくらいのスピードで
失われていくのかを表したものです。

この曲線からわかることは
人間は1日経ってしまうと約70%の短期記憶を
忘れてしまうという驚くべき点です
😓

ただし
このエビングハウスの忘却曲線は
無意味な情報を忘れてしまうことを示しており
意味のあること・反復することは別であることに
注意は必要です。

しかしながら
人間の脳が短期的な記憶を予想以上に忘れて
しまうということは理解しておくべき重要な
事実だと思います
🤔

記憶に頼るということがどれだけ良くないのか
ということを私たちは理解して記憶以外の方法
を考えることがとても大切というわけです。

短期記憶に良いイメージがなくなってしまいそう
ですがそれは間違いです。

短期記憶は高速で情報を処理していくという点で
とても素晴らしい脳力であることも理解しておく
ことが大切です
😊

つまり
短期記憶の特徴を理解して
何か物事をするとき・相手に何かを伝えるとき
アイデアを生み出すときなどあらゆるタイミング
で短期記憶に頼ろうとするのは上手いやり方
ではないということです。

やはり重要なことは
メモをする・音声や動画にするなど
記憶以外の媒体で記録をとっておくことが
とても重要です
👍

記事の中でも述べらていますが
短期記憶は次から次に来る情報を処理するために
前に憶えた記憶を忘れるようにしているので
別媒体に記録をしてしまえば短期記憶を
うまく活用することができます。

私も含めて大抵の人は面倒臭がりなので
別媒体に記録することを避けてしまいがちですが
それでは記憶というあやふやなものに頼ることに
なってしまうので面倒であっても記録を残すこと
を心がけたいです
😊

今回の記事を読んで
短期記憶の特徴と記録の重要性について
とても考えさせられました。

今回のテーマは
「短期記憶の特徴を知ることの大切さ」
でした。

・・・・・・

最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?