見出し画像

数字を正しく理解しよう【ニュースからの学び】

こんにちはJJ (@JJ56866220) です😁

今日はニュースからの学びです。

世の中では様々な情報があふれていますが
情報の多くは数字で表現されています。

そこで今日のテーマは
「数字を正しく理解しよう」
です。

「数字は苦手」という人には
特に読んでもらいたい内容です。

・・・・・・

◆情報化社会

私達はテクノロジーの進歩によって
最新情報が簡単に手に入ります。

スマホの検索で毎日多くのニュース記事を
無料で読むことができます。

また
SNSを使えば「何がトレンドになのか?」を
無料で知ることができます。

まさに
「情報が簡単に手に入る時代」
です。

・・・・・・

◆情報の多くは数字

情報が簡単に手に入という
情報化社会のメリットを最大限に活かすなら
「情報を正しく理解すること」
が非常に大切です。

しかし
「正しく理解する」のは
簡単なことではありません。

その理由は
「情報の多くが数字が使われている」
からです。

数字を正しく理解できなければ
その情報全体(または一部)を誤解してしまう
ということになります。

それを回避するためには
数字が出てきたら必ずチェックしたい項目
があります。

□ "その数字がどんな意味か”と”その数字がどんな方法から出てきたのか”を他人に説明できる。
□ ”その数字がどんな意味を他人に説明できる”が、”その数字がその方法からでてきたのかは分からない”。
□ ”その数字がどんな意味を他人に説明できない”。
□ 意味も方法も分からない。

上記の項目をチェックが付いたところまでが
その数字に対する自分の理解度です。

1番目と2番目のどちらかでなければ
数字を正しく理解できているとは言えません。

例えば最近のニュースで
ファイザーとモデルナという海外製薬会社が
開発しているコロナワクチンで良い結果が
出たというものがありました。

ニュースでは
「有効性を90%以上で確認した」
と報告されています。

このニュースについて
上の項目でチェックすると
どこになりますか?

有効性90%以上の解釈については
次の記事が分かりやすいです。

内容をかなりデフォルメして説明すると
次のようになります。

・試験参加した人は3~4万人いた。
・そのうちコロナ感染者は90~150人いた。
・この90~150人の中の内訳をみると、90%がワクチン未投与で10%がワクチン投与であった。
・以上からワクチンの有効性を90%以上と判断している。

どうですか?

もし最初の理解と違っていたのならば
数字を正しく理解できていなかった
ことになります。

・・・・・・

◆数字を正しく理解する方法はたくさんある

情報の中に示されている数字を
正しく理解するのは簡単ではないことが
あります。

先に挙げたワクチンの例のように
「何となく理解していた」では
正しく理解するにはなりません。

それでは
自分には分からない数字が
出てきたときはどう対処すれば
いいのでしょうか?

対処の方法はいくつありますが
ザックリ分けると次の3つがあります。

① 自分で調べて理解する。
② 他人の説明を受ける。
③ 他人に調べてもらう。

①は自分の力でどうにかすることです。

一方
②③は他人の力をかりる方法ですが
これには次のような違いがあります。

②は他人がSNSや動画やブログにまとめた内容を見てみる。
③は他人に調べてもらうように依頼する。

つまり
②は既に他人が発信している内容
③は他人これから調べてもらうこと

を指します。

②と違って
③は他人に依頼するので勇気が要りますが
自分の知りたいことや分からないことが
ちゃんと分かるというメリットがあります。

実際には
①②③をバランスよく使っていくことが
大切です。

従って
数字を正しく理解するためには
「自分だけに固執するのでなく
他人の力も積極的にかりること」
がとても重要です。

・・・・・・

◆情報に振り回されないで生きる

世の中に出ている情報の多くは
数字で表現されています。

そのため数字を正しく理解できないと
情報を誤って理解してしまいます。

今回紹介したように
数字を正しく理解するためには
様々な方法があります。

「自分の力で頑張る」以外にも
方法があることを知っておくべきです。

数字を正しく理解して
一時的な情報に振り回されないで
冷静な判断ができるようにしたいですね👍

今日のテーマは
「数字を正しく理解しよう」
でした。

・・・・・・

最後に
数字で理解する事についての書籍を
紹介させて頂きます。

画像:
https://unsplash.com/photos/_Zua2hyvTBk


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?