2022 セルフライナーノーツ②

2022/7/16 酔狂

IPPUN GP参加、視聴者投票9位・せきこみごはん賞をいただいた思い出の作品です。初めて賞レースに引っかかってビックリしました、しかもこんな奇特な曲で。
1分ならチェロだけでも持たせられるかなと思って、なるべく多くの人がチェロに持ってる「クラシックの楽器」らしいイメージをぶっ壊すつもりでアレンジをしました。
元々チェロアンサンブルでも下のパートを担当することが多く、低音弦をバキバキ叩くみたいなパーカッシブな演奏の方が得意だったりもするので、酔狂は本当に得意分野で勝負してる感じです。
リンちゃんの声は高い帯域がちょっと痛いぐらい出るので一番チェロから浮く声だと思っていて、その個性をなるべく良い形で纏められるように調声とミックスをしました。未だにわりとわけのわからん曲だと思っているので、こんな自己満をたくさんの人に支持していただけたのはめちゃめちゃに嬉しかったです。

MVは〆切のめちゃめちゃ直前に藤墅。さんにご相談したら、特急で超カッコいいリンちゃんを書き上げて下さりました。(「チェロで殴りかかってくるリンちゃん(物理)を描いてください!」という訳のわからんオーダーであんなにカッコ良いの凄くないですか?)サビの「焼き尽くせ」で炎のエフェクト出るのが激熱でお気に入りです。

2022/7/28 掌編小説

無色透名祭参加作品。
「無色透明」と言うからには、一番色付けのない音を作ろうと思って全てアンプラグドの楽器で作りました。正直伸びようのないジャンルをやった自覚はあるし、思った通り大して話題にもならずに沈んだのですが、自分なりの良いメロディ、良い歌詞と実直に向き合えた一曲です。アコギが昔より心持ち上手になった気がしている。作者発表の前から、気に入ってくださった方には深く刺さったのかなと思えるリアクションをいただけて素直に嬉しかったです。

自分の思う人との関わり方のスタンスを真っ直ぐに言葉にしてみたのですが、これまでに書いた歌詞の中で一番お気に入りです。
そんなお気に入りの歌詞を、自分が思う一言一言のニュアンスを一番自然に出してくれるFukaseに歌ってもらいました。Fukaseじゃなかったらこの曲にはならなかったと思います。本当良い声だからみんなもっと軽率にFukaseをお迎えして欲しい。楽器が薄いとどうしてもボーカルの不自然さは目立つので、本当に一言一言繊細な調声をした、地味に手間のかかっている一曲です。

2022/7/31 Bulle

ルカさんはじめまして。

ルカさんはジェンダーファクターをどう振っても結構自然に歌ってくれるって評判をよく聞いてたのですが、その前評判通りでした。
だったら一回やってみたかった「曲中で調声を変える」が実現できそうだなぁと思って1Bで試しています。
ルカさんの声はちょっとだけザラっとした心地がするのと、バイリンガルっぽい子音の特徴があるのがお気に入りです。
あとルカさんには熱量の高いファンの方がたくさんついていらっしゃるイメージがあったので、ルカさんで曲を出すのにちょっと緊張してたのですが、温かいコメントをたくさんいただけてとても嬉しかったです。

人類みんな同じ空の下にいるよね!みたいな文句をよく聞きますが、海外に行くと空の色とか草の色とか全然違って、到底同じ空だとは思えないなぁと感じます。
サムネに使ったのはフランスで撮った写真なのですが、パキッとした深い青空と誰が吹いたのかもわからないシャボン玉が印象に残っていたので、その景色を思い出しながら音を作り歌詞を書きました。
リードで使っている音はバグパイプです。イギリスの伝統楽器ですが、フランスでも一部の地域では聴けるらしいです。なんか懐かしい気持ちになる良い音。
プロセカNEXTに応募しましたが当然の落選です。まだまだ届かないなぁ。

2022/8/6 etc.

Bulle作ってる途中で死ぬほど寒気がして、ヤバいぐらい喉が腫れて食事も喉を通らなくなり(物理)、「あ、これはコロったな?」と察しました。ちなみに朦朧としたまま書き出したせいで、Bulleの動画版は最後のピアノのペダル外すのを忘れてます。Epの時に直した。
案の定陽性判定が出たものの、頭の中は「三統一祭どうしよう…」でいっぱい。(酩酊堂さんの対談に出させていただいた時に「出したい」と言ってしまっていたので、これは落とせないと思ってました)1週間で作ろうと思っていたのに、熱が引いて動けるようになった頃には残り時間は1日でした。

昔から熱が出るとなんとなく相対性理論を聴いていた地蔵(なんか力が抜けて良い感じに眠れるので)、熱が引いてふと「etc.」の字面を眺めてみたところ、「あー…えつこだ……やくしまるえつこ的な……」しか思い浮かばなくなっていました。あとは本編をご覧ください。飴玉電圧さんの素敵なイラストに対してこの歌詞で本当に申し訳ないです。飴じゃなくてボールかと思いきやカプセルでしたね。ミスった。

2022/10/7 Hale

ボカコレ秋参加作品、今年の自作曲一選。「自分にしか作れないもの」に憧れているのですが、結構いい線いってると思ってます。

ボカコレ、山のように曲が出るお祭りの中で何か他の人と違うことがしたいなと思い、できる限りの全楽器を生で録ることに挑みました。編成は
・チェロ×5
・アコギ×2
・トイピアノ
・ティンホイッスル
・メロディカ
が生で、ベースとドラムは打ち込みです。

8月に長年大好きで敬愛しているシガーロスのライブに初めて行った影響がめちゃくちゃ大きくて、自分の手で描ける限りの手触りのある音を作ろうと思って、下手な楽器も下手なりの役割を考えて入れ込みました。あったかいオケになった気がします。
演奏の拙さでちょっとガタガタしてる音に合わせて、できる限り背伸びをせずに、普通の日を少し良い1日にするための歌詞を書いたのですが、たくさんの人に褒めていただけてちょっと嬉しかったです。

MVはボカコレ春に続いてアルセチカさんにお願いしました。自分の中では全然景色とか浮かんでなくて、もう歌詞と音だけお渡ししてお任せで!って感じだったのですが、結果的にこれしかないなという世界観に落とし込んでくださったと思っています。サビのイラスト、めちゃくちゃ明るい「ショーシャンクの空に」みたいですごく好き。動画のコメントで「トトロっぽい」とか「ジブリっぽい」という感想をいただいたのも、映像と音が良い形で相互作用してたんだなと感じられて嬉しかったです。

今年一年は自分の個性の出てこなさに悩んだ年でした。自分の個性を「Hale」をはじめとした生楽器を活かした方向性だと定義するのは楽な感じがするのですが、なんか強度が弱い気がして、まだ決めきれずにいます。とはいえ、いろいろな楽器を触りながら形にしていくのはとても楽しいので、これからもこういうチャレンジは気軽にやって行きたいと思います。

2022/11/8 他人事(Ep「anno Domini」収録)

今年は初めてのEpを出すことができました。自分の作品たちを形にすることができ、とても嬉しかったです!
その中で一曲だけ完全新規で書き下ろしたのが、「他人事」という曲です。Epの流れだと前曲が「水鏡、走馬灯」で後に続くのが「夕凪に会いましょう。(anno Domini ver.)」だったので、水鏡のアウトロの上がりきった感じを少しクールダウンする役回りですね。シングル曲的なインパクトを求められないアルバム曲らしいアルバム曲を作ってみたかったのですが、実際かなりアルバム曲っぽい仕上がりで満足しています。

シンプルで短いチルっぽい曲なのですが、地味に練習をしているエレキギターをしっかり活用する気持ちでオケは作りました。でもまだギターの音作りは全然未知の領域なので、もうちょっと色々試したり勉強が必要そうです。
ルカさんの声ってちょっとそっけないと言うか、ベタ打ちだとドライな感じになるのがとても好きで、そのニュアンスにぴったりの音像になったなと思います。

2022/11/30 MASK

2021年の間には思いついてたんだけどなかなか着手できてなかった「コロナ禍の生活を音楽にして残しとこう」というテーマ。そろそろ収束というか共存が当たり前になっていきそうな雰囲気なので、ここらでやっとくかということで作りました。

普段リモートワーカーなので本当に週4日くらいのレベルでカフェに行くんですが、大好きだったカフェがコロナ禍で潰れてしまいました。そこのBGMでよく流れてたのがいわゆるchill的なジャンルで、その思い出をなぞってトラックの音は決めて行きました。
歌詞はマジでこんなシチュエーション起きるんだ…と思ったのですが、カフェでリアルに遭遇した高校生が大学生ぐらいの男女の会話を参考にさせていただきました。しょっちゅう話してる相手なのに顔を見慣れてないって面白い体験ですよね。

イラストは高宮憂さんにお願いしました。鏡音といえば!な絵師さんだと思っていたので、次にリンレンの殺伐としてないデュオを作ることがあったら絶対にお願いしたいと思ってました。快くお引き受けいただけて、びっくりするぐらいたくさん差分を描いてくださって、二人ともあまりに可愛すぎて動画編集めちゃくちゃ楽しかったです。

何回かトライしてるけど正直プロセカNEXTはマジで向いてない。(なるべく使う音を減らして音楽を作りたい派なので、譜面を作らなきゃいけないリズムゲーとの相性が致命的に悪い)けど、やっぱ自分の曲で遊ぶのは夢なのでこれからも応募します。

2022/12/20 パテントテンプテイション

ばなそ祭参加作品。

大体2本前の記事にまとめている通りです。

年の最後に作った作品がばなそ祭の作品でよかった。個性のなさという自分の課題が浮き彫りになってきてるなと感じます。
ばなそ祭の他の方の作品を見た時に、どれだけ他人の作風に寄せても滲み出る強烈な個性がある人がやっぱり支持されてるんだなということを感じて、改めて自分も個性見つけたいなぁという気持ちが強くなりました。

そしてAiSuuちゃんというとても素敵な声を持ったシンガーに出会えたので、バンバン使っていきたいです。

来年の話

自分の個性を発掘したいなぁという話はずっとしている通りなのですが、それはそれで考えていくとして、既にめちゃくちゃおもしろ案件の仕込みを始めています。

来年は多分今年以上にチェロで攻めるし、一人でどうにかするんじゃなくて誰かと面白いものを作ることをやっていきたいと思っています。

昨年に引き続き応援してくださっているみなさんも、今年出会ってくださったみなさんも、1年間大変お世話になりました。みなさんからいただく曲への反応やコメントが日々の活力です。ほんとに。
来年もマイペースに(と言いつつまぁまぁハイペースを目指したい)作品を発表していくかと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いします!🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?