「思考整理!」学びをお金に変える

jeshoots-com-722888-unsplash-のコピー-1024x696

今回は「学びをお金に変える」をテーマにお話をしていきます

今年のゴールデンウィークは10連休もあり、そろそろ終盤を迎えますね

皆さんはどこに行かれましたか?


海外・国内旅行に行かれた方へ

ゴールデンウィーク期間中に海外や国内に旅行に行かれた方は、

・一般の人→ たいていの人は観光と買い物で旅行を終えると思います
・アウトプットの意識が高い方→旅行での経験を「勉強・体験」として学びに変えます

旅行を学びに結びつけられる人は、学びをお金に結びつける習慣が無意識にできています


アウトプットを意識して習い事をする人は成長が早い

「成長の早い人・遅い人の違い」

それは、学んだ事を実行するか・しないかです

「成長の遅い人」は、勉強したことをノウハウとしてコレクションにしている傾向にあります


「成長が早い人」は、自分が経験・学んだことを次へのアウトプットとして活かせる人です

<日常生活でいうと>

・学びのあるのが、懇親会
・学びのないのが、飲み会

自分の生活に当てはまっているのはどちらでしょうか?

懇親会と称した、ただの飲み会になっていませんか?

画像2

成長の早い人は学んだことノートに残します

記録を残す事→これはインプットです

・学んだことの要点を自分の頭・ノートで整理す

・自分のオリジナリティを付け加える

・アウトプットする

これが学びをお金に変える勉強です

ただ学んだことをコピーするだけではなく、学んだことに「自分のオリジナリティ」を付け加えること

これが正しいアウトプットの仕方です

「常にアウトプットを意識することが大切です」

アウトプット能力の高い人は、どんな小さな失敗でもSNSに自分の経験談として情報発信をしています

これは人に物事を伝える事で自分の頭の中を整理する効果があります

要は頭の中で学んだことに対しての「確認作業」です

・学んだ事を情報発信をする

・学んだスキルを実践で応用してみる

これらの作業は自分を成長させるのに非常に有効です

あなたの学びはノウハウコレクションで終わっていませんか?

改めて自分の学び方に対する姿勢を見直してみましょう


物事を継続することの大切さ 

・ゴールデンウィーク中に周囲が休みを満喫している中、黙々とあなたは何かを積み上げてきましたか?

・日常習慣に取り入れている物事を継続維持できていますか?

何事も日々の積み重ねが大切です

結果を出せる人は、周囲が休みを満喫している間にレベル上げをしています

周囲と同じように行動している限り、他者と差をつけることは難しいです

休みはもちろん必要です

しかし完全に思考停止をするのではなく、毎日自分を成長させる’’何か’’を日々の習慣として取り入れましょう


情報に付加価値をつけたものに価値があります

人から教わったことだけでは成長はありません

付加価値とは、自分で勉強し体験したことです

学んだ内容に自分のオリジナリティを付け加えることで既存の価値にあなたの色がつきます

学んだノウハウから自分で気づいたことをアウトブットとして付け加えてみましょう

最も成長が見込める手段としては、

「勉強とアウトプットを交互に繰り返すこと」です

自分の努力を頑張る行為と意識せず、何も意識せずに行えるよう習慣化することがベストです

「脳は鍛えるたびにクリエイティブになっていきます」

実際、世の中で新しいアイデアなどはほとんどありません

実際は様々なアイデアの組み合わせであることがほとんどです

一流のクリエイターの仕事も同じです

どんな斬新でクリエイティブな仕事であっても、実際は寄せ集めからのスタートです


画像3

まずは自分の好き嫌いを大切にしましょう

「好きこそ物の上手なれ」という言葉からも、嫌いな事よりも好きな事に意識を向ける事で感性は磨かれます

・読書が苦手な方 → 動画から情報をインプットする

・家にこもるのが苦手な方 → 買い物に行って情報をインプットする

これらは上記で説明したように、日頃から日々の生活にアンテナを張り・アウトプットを意識して生活することが大切です


クリエイティブな感覚を磨くことが難しい人 

クリエイティブな作業において自分のオリジナリティを磨くには、「締め切りを作る」ことを意識してください

脳にプレッシャーをかけて人間は追い込まれると、何かしらのひらめきが生まれると言われています

「基準が自分の中にない人」「世間に流されてしまう人」はクリエイティブな感覚を磨くことが難しいように思えます

しかし初めのうちは誰しもクリエイティブな要素は持ち合わせていません

自分がやりたい分野で活躍しているロールモデルを見つけて、その人になりきってコピーすることで初期段階のオリジナリティを磨くことができます

難しい例えに聞こえるかもしれませんが、全ての基本はここにあります

「守破離」

日本の芸術における師弟関係のあり方の一つなのですが、

・守→教わった型を守る

・破→教わった型を身につけた後に、より良いやり方を模索・試す事で既存の型を破ること

・離→教わった型を理解し、自分で見出したやり方を習得する事で既存の型に囚われず型から離れる

いつまでも自分の付加価値を付け加えない限り、教わったことしか出来なければあなたはいつでも誰かの2番手です


他者と区別化する

周囲から得た知識をいくら集めても、その繋がりが見えなければ稼ぎには繋がりません

改めて言いますが、知識を覚えるだけでは稼ぐことは出来ません

自分のオリジナリティを付け加えることで、学びをお金に変えることができます

「何事も人より先まわりをすることです」

稼げる人は先まわりをして、稼げない人は稼いでいる人の後追いをする

・稼げない人は、物事を部位で見ます → みんなと同じインプットをする

・稼げる人は、物事を全体で見ることができます → みんなと違うインプットをする


まとめ

自分が学んだことは、頭の中で整理してアウトプットをする習慣をつける

そして学んだことに「自分のオリジナリティ」を付け加える

いつまでも準備に時間をかけるのではなく、アウトプットに時間をかけられる頃にはあなたの学びはお金に変わっていきます

ご覧いただきありがとうございました m(_ _)m



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?