次回、母の日(5/8)のひろばは・・・♪

次回のひろばはは、5月8日(日)・・・

母の日ですね(^^)/

自遊ひろばができる母の日のプレゼントは、やはりこどもたちが元気に遊ぶ場を開くことかなぁ・・・
と去年の今頃は、車に楽描キッズ☆してましたね~。

あれから早一年・・・。今年の”いけにえ”にと早くから予定していた南部とーさんの白いキャンパス(車)。
前回のひろばでなんとまさかの、辞退宣言(ー_ー)❢❢❢
非難もご想像通りごうごうに浴びせましたが、残念無念。こればっかりは、いた仕方のないことです・・・(-_-メ)

気を取り直して、だれかいい人いないかな~と前回、ひろばを見渡していたところ、
・・・・・・おられました

安佐南区で子育て支援の活動を長年されてきた「e子育てセンター」代表の香川恭子さん。

実は、自遊ひろばの開催当初、ゆうえん隊としてひろばを支えてくれていた方でもあります。この4月、立町に「広島市公募型子育てオープンスペース つばさ(チラシ表 裏)」を開設されました。市内へ買い物や仕事、リフレッシュ等されるお母さんやお父さんが気軽に立ち寄れて、一時預かりもされているオープンスペースです。

その香川さんに「母の日のひろばで、何かお願いできませんか?」とざっくりとお頼みしたところ、
いただきました!

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

日時:5月8日(日) 11時から12時くらいまで
場所:自遊ひろば
  (乳幼児のお子さんが遊びそうな砂場あたりを予定中)
内容:「母の日にわが子のいいとこ見つけちゃおうで~」
ゲスト:香川恭子さん(e子育てセンター代表)
対象:子育て中の大人
参加費:無料

~詳細~
わが子ってかわいいんだけど、ついつい謙遜しちゃう。
ついつい、よその子と比べちゃう。
ほめるのってなんだか自分のことをほめてるようで照れちゃうな。

普段のそういうかかわりは、この日はちょっとおいてみて、
わが子のいいとこ、一緒にみつけてみませんか?
え?!すでに十分にわかってるって?!
そんな方もぜひご参加を☆

ネガティブにとらえてしまいそうなことをポジティブにとらえなおす。
我が子やよその子の素敵なとこをお互いに言葉にしてみませんか(^^♪
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

画像1


お茶とおやつを準備してお待ちしてます(^^♪ 

(ゆうえん隊 六)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?