見出し画像

自遊庵の想い

「フィールド選び」

“自然”と“人”をつなぐ場でありたいと様々なプログラムやガイドとして活動している自遊庵ですが、プログラムには諸処にメッセージを込めています。

日本の自然を感じて欲しいという想いから、その季節ごとに素敵な表情を見せてくれるフィールドをチョイス。この季節ならこんな遊び場はどうですか?!というプレゼンテーション的な企画の打ち方です。

古来から日本の季節の移り変わりはたくさんの人の心に感動を与えてきました。そんな四季の移り変わりを感じ、体験する機会にしてもらえたらと思っています。

また、その反対に、いくつかのフィールドでは1年のうち数回訪れ、その場所の変化にも目を向けています。ちゃんとしたベースを構えているわけではありませんが、その分、ゲストに合わせてその時、その人に合わせたフィールド選択を心がけています。

主催事業も、誰かの、「これやってみたいなー」から企画が生まれていたりするんです。

こちらからのプレゼンテーションとしての企画だけでなく、ゲストのあれやりたい、ここ行ってみたいを形にする、そんな双方向性の自然学校でいたいなと思っています。

思いやり・気配り・段取りをモットーに企画から運営をしています。


そして、自遊庵の企画を通して、様々なフィールドに行くことで、第2のふるさとと呼びたくなるような好きな場所を一つでも多く見つけてもらえたら嬉しいです。

フィールドにより様々な表情を見せてくれる自然とふれあい、自然に少しでも近い生活してみませんか?


「自遊庵コラム」は投げ銭noteです。これ以上記事は続きませんが、自遊庵の運営にご賛同いただける方はお気持ちだけでも嬉しいです。
もちろん、無料のままマガジン登録していただくだけでも嬉しいです。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

気に入っていただけた方はサポートしていただけたら幸いです。 緊急事態宣言下の今、アウトドアガイドとしてできること、僕がこれまで積み上げてきたスキルと知識を少しでも皆様に役立てていただけるような活動をしていきます。